日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1594件中[1561-1580]
1460
1480
1500
1520
1540
1560
1580
1561. 中村 林一 近江の山城小谷城址の発掘整備.-滋賀県東浅井郡
刊行年:1977/04
データ:歴史手帖 5-4 名著出版 遺跡発掘の成果と
展望
中世の考古学-遺跡発掘の新資料
1562. 藤間 生大 《昭和十六年歴史学年報》日本史・古代-政治・経済
刊行年:1942/05
データ:歴史学研究 99 歴史学研究会 日本庄園史-古代より中世に至る変革の経済的基礎構造の研究
1563. 藤間 生大 《昭和17年歴史学年報》日本史・古代-政治・経済
刊行年:1943/07
データ:歴史学研究 111 歴史学研究会 日本庄園史-古代より中世に至る変革の経済的基礎構造の研究
1564. 戸川 安章 出羽三山宗教遺跡の発掘.-山形県
刊行年:1977/04
データ:歴史手帖 5-4 名著出版 遺跡発掘の成果と
展望
中世の考古学-遺跡発掘の新資料
1565. 出宮 徳尚 備前富山城址と備中高松城址の発掘.-岡山県
刊行年:1977/04
データ:歴史手帖 5-4 名著出版 遺跡発掘の成果と
展望
中世の考古学-遺跡発掘の新資料
1566. 都出 比呂志 日本古代の国家形成論序説.-前方後円墳体制の提唱
刊行年:1991/03
データ:日本史研究 343 日本史研究会 石上英一のコメント付き。338号が大会報告概要。 歴史読本39-14(特別増刊・日本国家の起源を探る)|
展望
日本歴史4大和王権
1567. 吉田 敦彦 比較文化へのアプローチ.-比較神話学
刊行年:1977/03
データ:『講座・比較文化』 8 研究社出版 ヤマトタケルと大国主-比較神話学の試み3|歴史読本39-14(特別増刊・日本国家の起源を探る)
1568. 佐々木 馨 はじめに|日蓮と法華経(佐前の日蓮と法華経-出家と修学を中心に|佐中・佐後の日蓮と法華経-法華経世界の構築)|日蓮と神祇(神祇との出会い|神祇観の変遷について)|法華経と神祇(法華経世界と神祇-日蓮の承久の変観を中心に|日蓮の神祇観の特質)|むすびにかえて-回顧と
展望
刊行年:2006/12
データ:『日蓮と神祇』 法蔵館 修士論文
1569. 福山 敏男 金色堂内陣|参道月見坂|東物見からの
展望
|金色堂覆堂|金色堂前面|金色堂柱上部分|金色堂内部|金色堂内陣上部|金色堂内陣巻柱|金色堂中央須弥壇部分|金色堂西北(右壇)須弥壇部分|金色堂東北(左壇)須弥壇部分|露盤羽目板|経蔵|経蔵内部|讃衡蔵
刊行年:1959/11
データ:『中尊寺』 朝日新聞社 図版解説
1570. 服部 昌之 序言-研究目的と章節構成|条里制研究の動向と
展望
-条里研究から律令国家研究へ(条里と律令国家)|国郡制の編成(国郡境界の画定〈国郡境界の画定|国郡の直線境界〉|国郡制の編成)|総括-条里と国郡制からみた律令国家の空間構成
刊行年:1983/02
データ:『律令国家の歴史地理学的研究-古代の空間構成-』 大明堂
1571. 山下 信一郎 日本古代給与制研究の回顧と
展望
|賜禄儀の参加者をめぐって|禄令1給季禄条と古代官僚制|馬料の性格についての覚書|唐代職事官に対する給録基準をめぐる覚書|皇親給録の諸問題|古代・中世貴族の給与制変貌観|まとめと課題
刊行年:2012/10
データ:『日本古代の国家と給与制』 吉川弘文館
1572. 下玉利 百合子 試論 枕草子の周辺をめぐって-第一皇子 敦康親王|同(中)|同(中の二)|同(中の三)|同-第一皇子敦康親王(下)|同(続)|同(続の二)|同(続の三)|同(続の四)(続の五)
刊行年:1984/06-1988/10
データ:平安文学研究 71~79・80 平安文学研究会 枕草子周辺論 続篇
1573. エウドキーヤ・M・サドブニコワ∥大島 稔|永山 ゆかり訳 イテリメン.-伝統的生業の過去と現在
刊行年:2000/06
データ:アジア遊学 17 勉誠出版 英文要旨は『北方諸民族文化のなかのアイヌ文化-生業をめぐって-』第14回北方民族文化シンポジウム報告(北海道立北方民族博物館編)「イテリメンの過去と現在の伝統的生業活動の
展望
」(2000/03)として
1574. 明石 一紀 古代・中世の家族と親族
刊行年:1984/12
データ:歴史評論 416 校倉書房 歴史科学協議会第十八回大会報告 日本古代の親族構造所収。民衆史研究会会報23とあわせて歴史における家族と共同体∥家族史の
展望
1575. 編集部特派 信長築城二条御所の発掘.-京都市上京区
刊行年:1977/04
データ:歴史手帖 5-4 名著出版 遺跡発掘の成果と
展望
中世の考古学-遺跡発掘の新資料
1576. 武田 昌憲 前期軍記.-平安軍記への誘い
刊行年:2003/02
データ:国文学 解釈と鑑賞 68-2 至文堂 中古の軍記・説話文学の軌跡と
展望
将門記|陸奥話記|前九年合戦之事|金沢安倍軍記|純友追討記|奥州後三年記|前太平記
1577. 関 晃 律令国家と天命思想
刊行年:1977/03
データ:東北大学日本文化研究所研究報告 13 東北大学日本文化研究所 祥瑞 神観念の比較文化論的研究(東北大学文学部日本文化研究所編,講談社,1981/02)|関晃著作集4日本古代の国家と社会|
展望
日本歴史6律令国家
1578. 新野 直吉 国司と郡司の動向に関する管窺.-律令制の解体と両者の動向とに注目して
刊行年:1957/03
データ:歴史 14 東北史学会 日本古代地方制度の研究
1579. 新野 直吉 「正倉神火」事件における監主之司と虚納者について.-大内田氏にお答えする
刊行年:1960/12
データ:続日本紀研究 7-12 続日本紀研究会 日本古代地方制度の研究
1580. 新野 直吉 神亀元年紀冬十月丁亥朔治部省奏に関する寸見.-舟ケ崎氏にお答えする
刊行年:1961/08
データ:日本上古史研究 5-8 日本上古史研究会 評論 日本古代地方制度の研究