日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2256件中[1561-1580]
1460
1480
1500
1520
1540
1560
1580
1600
1620
1640
1561. 小川 幸代 古事記の「倭」と
日本書紀
の「日本」について
刊行年:1990/01
データ:古事記年報 32 古事記学会
1562. 岡田 精司 古事記・
日本書紀
の史料批判.-初期大王の説話と系譜
刊行年:1980/01
データ:『ゼミナール日本古代史』 下 光文社
1563. 岡田 芳朗 『
日本書紀
』の「五月五日」という日の表記について
刊行年:1980/03
データ:女子美術大学紀要 10 女子美術大学
1564. 岡田 喜久男 記紀歌謡から見た『古事記』と『
日本書紀
』(一)
刊行年:1993/11
データ:日本文学研究 29 梅光女学院大学日本文学会
1565. 大星 光史 中国讖緯説と
日本書紀
との問題点(上)(下)
刊行年:1978/01|05
データ:漢文教室 124|125
1566. 大山 誠一 聖徳太子論のその後.-『
日本書紀
』と王権の虚構
刊行年:2007/03
データ:史聚 39・40 史聚会
1567. 大和 岩雄 天武天皇と『
日本書紀
』.-白崎昭一郎氏に答える
刊行年:1982/01
データ:東アジアの古代文化 30 大和書房
1568. 太田 善麿
日本書紀
巻第二十二の性格の一面
刊行年:1960/10
データ:史学文学 3-2 続群書類従完成会
1569. 大塚 泰二郎 『
日本書紀
』編纂をめぐる陰謀(上)(下)
刊行年:1993/07|10
データ:東アジアの古代文化 76|77 大和書房
1570. 尹 幸舜 岩崎本
日本書紀
における敬語の附訓意識について
刊行年:1995/10
データ:『国語学論集』 汲古書院
1571. 上嶌 真弓
日本書紀
注釈にみる神功皇后.-『釋日本紀』を基軸として
刊行年:2009/03
データ:寧楽史苑 54 奈良女子大学史学会
1572. 大浦 元彦 『
日本書紀
』にみえる「市」と「村首」
刊行年:1995/05
データ:古代史研究 13 古代史研究会(立教大学日本史研究室気付)
1573. 王 小林 「天津水影」考.-『
日本書紀
』一漢字表記の訓詁をめぐって
刊行年:2006/03
データ:日本漢文学研究 1 二松学舎大学21世紀COEプログラム
1574. 近江 昌司
日本書紀
神代巻上下乾元本(兼夏本)|播磨国風土記
刊行年:1997/04/13
データ:『週刊朝日百科』 1114 朝日新聞社
1575. 延 敏洙
日本書紀
の「任那の調」関係記事の検討
刊行年:1992/09
データ:九州史学 105 九州史学研究会
1576. 遠藤 慶太 『
日本書紀
』の分註.-伝承の複数性から
刊行年:2009/03
データ:ヒストリア 214 大阪歴史学会
1577. 遠藤 慶太 古代国家と史書の成立.-東アジアと『
日本書紀
』
刊行年:2010/03
データ:日本史研究 571 日本史研究会 古代史部会共同研究報告∥565に要旨
1578. 江口 洌 『
日本書紀
』と聖武天皇.-継体崩御年の異伝を通して
刊行年:2001/
データ:東アジアの古代文化 109 大和書房
1579. 江口 洌 草壁皇子、鎮魂.-『
日本書紀
』、『万葉集』を通して
刊行年:2005/11
データ:上代文学 95 上代文学会
1580. 榎本 福寿
日本書紀
の敬語.-「勅」「命」「御」をめぐって
刊行年:1984/03
データ:仏教大学大学院研究紀要 12 仏教大学学会