日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1705件中[1561-1580]
1460
1480
1500
1520
1540
1560
1580
1600
1620
1640
1561. 成瀬 正和
正倉
院鏡を中心とした唐式鏡の化学的調査
刊行年:1999/02
データ:『日本の美術』 393 至文堂 特別寄稿
1562. 成瀬 正和
正倉
院銅・青銅製品の化学的調査と青銅器研究の課題
刊行年:2001/03
データ:考古学ジャーナル 470 ニュー・サイエンス社
1563. 新野 直吉 「
正倉
神火」事件における監主之司と虚納者について.-大内田氏にお答えする
刊行年:1960/12
データ:続日本紀研究 7-12 続日本紀研究会 日本古代地方制度の研究
1564. 中野 政樹
正倉
院文書「東大寺鋳鏡用度注文案」について(一)(二)
刊行年:1967/01|03
データ:MUSEUM 190|192 美術出版社
1565. 長島 由香
正倉
院文書、天平宝字二年の東大寺大仏殿廂絵作画文書の継文について
刊行年:2002/02
データ:人文論究 51-4 関西学院大学人文学会
1566. 中田 祝夫
正倉
院聖語蔵 東大寺図書館蔵 地蔵十論経元慶元年加点本に見えたる字音資料(稿)
刊行年:1954/04
データ:訓点語と訓点資料 1 訓点語学会
1567. 永田 四郎 主として
正倉
院や東大寺諸堂等の防災の観点からの三笠山旅館群の検討
刊行年:1985/03
データ:古文化財教育研究報告 14 奈良教育大学古文化財教育研究室
1568. 直木 孝次郎 奈良時代の家族と房戸.-
正倉
院調庸関係墨書銘を通じて見たる
刊行年:1953/04
データ:古代学 2-2 古代学協会 奈良時代史の諸問題
1569. 虎尾 俊哉
正倉
院蔵新羅国民政文書に見える「計烟」の算出法について
刊行年:1974/06
データ:歴史 45 東北史学会 研究ノート 古代典籍文書論考
1570. 東大寺図書館
正倉
院聖語蔵経巻調査報告(一).-奈良時代書写の華厳経について
刊行年:2005/12
データ:南都仏教 86 東大寺図書館
1571. 東野 治之
正倉
院木簡の用途.-原秀三郎氏の所説に接して
刊行年:1987/11
データ:木簡研究 9 木簡学会 長屋王家木簡の研究
1572. 東野 治之 東京大学史料編纂所編纂『
正倉
院文書目録』(一)正集
刊行年:1988/07
データ:日本歴史 482 吉川弘文館 書評と紹介
1573. 東野 治之 写経生試字紙背の食口案断簡.-
正倉
院流出文書の一例
刊行年:1990/01
データ:日本歴史 500 吉川弘文館 史料を発掘する 集古会志 日本古代史料学
1574. 東野 治之
正倉
院文書の流転.-古代の文字資料から(18)
刊行年:1992/04
データ:出版ダイジェスト 1417 出版ダイジェスト社 書の古代史
1575. 東野 治之
正倉
院宝物の明治整理.-
正倉
院御物整理掛の活動を中心に
刊行年:1998/12
データ:『古代中世の社会と国家』 清文堂出版
1576. 土田 直鎮
正倉
院文書正集第三巻について.-接続の一例
刊行年:1969/06
データ:『律令国家と貴族社会』 吉川弘文館 奈良平安時代史研究
1577. 土田 直鎮 千部法華経料紙筆墨充帳の形態.-
正倉
院文書に於ける紙背利用の一例
刊行年:1972/07
データ:『続日本古代史論集』 中 吉川弘文館 日本古文書学論集3古代Ⅰ奈良時代の文書|奈良平安時代史研究
1578. 弓場 紀知 古代神が宿った玄海の孤島.-「海の
正倉
院」沖ノ島の祭祀遺跡
刊行年:1986/05
データ:『日本古代史』 3 集英社
1579. 吉永 匡史
正倉
院文書写経機関関係文書編年目録.-天平勝宝三年
刊行年:2009/03
データ:東京大学日本史学研究室紀要 13 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部日本史学研究室 史料目録・調査報告
1580. 吉永 登 筏勲氏著『
正倉
院文書大宝・養老戸籍の人名語の索引』について
刊行年:1961/01
データ:日本上古史研究 5-1 日本上古史研究会 書評