日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1617件中[1561-1580]
1460
1480
1500
1520
1540
1560
1580
1600
1561. - 美濃国栗栖太里戸籍|紀伊国・淡路国正税帳(紀伊・淡路国の財政報告書)|大宅朝臣可是麻呂貢進賤解(東大寺奴婢関係文書)|良弁・道鏡等署名文書|絵花盤所解(造仏所などの関係文書)|奉写一切経所解牒案等帳(写経所の
記録
)
刊行年:1980/10
データ:『正倉院展目録』 (第三十三回) 奈良国立博物館
1562. - 東大寺開田地図 越前国足羽郡糞置村|雑物出入継文(宝物出入の
記録
)|筑前国嶋郡川辺里戸籍|駿河国正税帳(駿河国の財政報告書)|具注暦(こよみ)|経巻納櫃帳|僧綱牒ほか(僧綱所が出した文書ほか)|黄袋
刊行年:1988/10
データ:『正倉院展目録』 第四十回 奈良国立博物館 図版・解説
1563. 桑原 隆博 中国地方における四隅突出型墳墓
刊行年:2007/10
データ:『四隅突出型墳丘を探る~首長と地域社会~』 富山市教育委員会 フォーラム 報告 テーマ『四隅突出型墳丘を探る~首長と地域社会~』(各地域の四隅突出型墳丘墓の状況)
1564. 木本 好信 院号定部類記所収日記逸文(拾遺・覚書)
刊行年:1981/08
データ:国書逸文研究 7 国書逸文研究会 平安朝官人と
記録
の研究-日記逸文にあらわれたる平安公卿の世界-∥奈良平安時代の人びとの諸相
1565. 木本 好信 藤原緒嗣の蝦夷施策
刊行年:1989/05
データ:『古代の東北-歴史と民俗-』 高科書店 東北生活文化論文集5「藤原緒嗣と東北」を改稿 平安朝官人と
記録
の研究-日記逸文にあらわれたる平安公卿の世界-
1566. 木本 好信 朔旦賀表と朔旦叙位.-宮内庁書陵部蔵柳原本『朔旦冬至部類』にふれて
刊行年:2000/10
データ:『日本の風と俗』 つくばね舎 古代の風と俗 平安朝官人と
記録
の研究-日記逸文にあらわれたる平安公卿の世界-
1567. 北村 永 高台・酒泉・嘉峪関魏晋墓に関する問題点と課題.-漢代の伝統的なモチーフを中心として
刊行年:2009/03
データ:西北出土文献研究 2008年度特刊 平成20年度日本学術振興会科学研究費補助金・基盤研究(A)プロジェクト「出土資料群のデータベース化とそれを用いた中国史上の基層社会に関する多面的分析」(課題番号20242019/研究代表者:關尾 史郎) 本調査
記録
1568. 北村 永 敦煌・嘉峪関魏晋墓に関する新収穫
刊行年:2010/02
データ:西北出土文献研究 2009年度特刊 平成21年度日本学術振興会科学研究費補助金・基盤研究(A)プロジェクト「出土資料群のデータベース化とそれを用いた中国史上の基層社会に関する多面的分析」(課題番号20242019/研究代表者:關尾 史郎) 調査
記録
1569. 児島 恭子 女性史研究とアイヌ民族
刊行年:1994/07
データ:女性文化研究所紀要 14 昭和女子大学女性文化研究所 第4回女性学公開講座
記録
-テ-マ:「女性視点」とは何か-その3 日本女性史概観|女性史研究とアイヌ民族誌|アイヌ民族誌における女性|女性視点によるアイヌ民族誌の新研究
1570. 小林 聡 河西地区出土文物における朝服着用事例に関する一考察
刊行年:2009/03
データ:西北出土文献研究 2008年度特刊 平成20年度日本学術振興会科学研究費補助金・基盤研究(A)プロジェクト「出土資料群のデータベース化とそれを用いた中国史上の基層社会に関する多面的分析」(課題番号20242019/研究代表者:關尾 史郎) 本調査
記録
1571. 伊藤 雅文 加賀・能登の弥生墳墓から前方後円墳へ
刊行年:2008/10/25
データ:『『婦負のクニ』成立のころ-四隅突出型墳丘墓から前方後円墳へ-』 富山市教育委員会 フォーラム 報告 テーマ『婦負のクニ』成立のころ-四隅突出型墳丘墓から前方後円墳へ(北陸地域の弥生時代末から古墳時代の墳墓の状況)
1572. 市来 弘志 高台駱駝城に関する諸問題
刊行年:2009/03
データ:西北出土文献研究 2008年度特刊 平成20年度日本学術振興会科学研究費補助金・基盤研究(A)プロジェクト「出土資料群のデータベース化とそれを用いた中国史上の基層社会に関する多面的分析」(課題番号20242019/研究代表者:關尾 史郎) 本調査
記録
1573. 泉森 皎 竜田御坊山古墳群の調査|平野塚穴山古墳の調査(古墳群の位置と環境|調査の契機と経過〈契機と経過〉|各古墳の調査結果)|塚穴山古墳(横口式石槨|遺物の出土状態|まとめ)|遺構と遺物に関する考察(御坊山古墳群と平野塚穴山古墳の意味するもの)|斑鳩周辺の古墳の測量調査|古
記録
に現された平野塚穴山古墳と平野3号墳
刊行年:1977/03
データ:『竜田御坊山古墳 付 平野塚穴山古墳 -斑鳩周辺地域の終末期古墳の調査報告-』 奈良県教育委員会 近畿の古墳文化
1574. 大野 英子 越中の四隅突出型墳丘墓
刊行年:2007/10
データ:『四隅突出型墳丘を探る~首長と地域社会~』 富山市教育委員会 フォーラム 報告 テーマ『四隅突出型墳丘を探る~首長と地域社会~』(各地域の四隅突出型墳丘墓の状況)
1575. 小黒 智久 越中の様相.-四隅突出墳墓から前方後円墳へ
刊行年:2008/10/25
データ:『『婦負のクニ』成立のころ-四隅突出型墳丘墓から前方後円墳へ-』 富山市教育委員会 フォーラム 報告 テーマ『婦負のクニ』成立のころ-四隅突出型墳丘墓から前方後円墳へ(北陸地域の弥生時代末から古墳時代の墳墓の状況)
1576. 荻 美津夫 敦煌莫高窟第249・285の奏楽図と箜篌
刊行年:2010/02
データ:西北出土文献研究 2009年度特刊 平成21年度日本学術振興会科学研究費補助金・基盤研究(A)プロジェクト「出土資料群のデータベース化とそれを用いた中国史上の基層社会に関する多面的分析」(課題番号20242019/研究代表者:關尾 史郎) 調査
記録
1577. 大場磐雄先生還暦記念会
刊行年:1959/
データ:『樂石 大場磐雄先生 略年譜并著作論文目録』 大場磐雄先生還暦記念会 正続合冊増補:大場磐雄先生記念事業会,1975/07 大場磐雄著作集8
記録
考古学史楽石雑筆 下 昭和十二年より昭和二十年まで
1578. 大場磐雄先生還暦記念会 続大場磐雄先生略年譜|続大場磐雄先生著作論文目録
刊行年:1970/-
データ:『樂石 大場磐雄先生 續略年譜并著作論文目録』 大場磐雄先生還暦記念会 正続合冊増補:大場磐雄先生記念事業会,1975/07 大場磐雄著作集8
記録
考古学史楽石雑筆 下 昭和十二年より昭和二十年まで
1579. 王 勇 シルクロードとブックロード
刊行年:2002/03
データ:『中国に伝存の日本関係典籍と文化財』 国際日本文化研究センター 国際日本文化研究センター主催「中国に伝存の日本関係典籍と文化財」(2001/02/22)における講演
記録
書物の中日交流史
1580. 王 勇 書物による文明の伝播と変容|和刻本と華刻本について
刊行年:2005/12
データ:『書物の中日交流史』 国際文化工房 前者は農文協主催紀念講演会(2002/03/05)における、後者は文部科学省重点研究プロジェクト「東アジアの出版文化」G班主催の国際シンポジウム(2003/11/02)における講演
記録