日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[1561-1580]
1460
1480
1500
1520
1540
1560
1580
1600
1620
1640
1561. 佐久間 賢 一九八五年出土の木簡.-岩手・胆沢城跡
刊行年:1986/11
データ:木簡研究 8 木簡学会
1562. 佐久間 賢 一九八六年出土の木簡.-岩手・胆沢城跡
刊行年:1987/11
データ:木簡研究 9 木簡学会
1563. 佐久間 賢 一九八九年出土の木簡.-岩手・胆沢城跡
刊行年:1990/11
データ:木簡研究 12 木簡学会
1564. 桜井 清彦 アイヌの歴史を求めて(はじめに|蝦夷とアイヌ|アイヌ研究史|アイヌ語とユーカラ|アイヌの歴史を求めて)|古代のアイヌ(古代の北海道|続縄文文化|擦文文化|オホーツク文化|人骨の秘密)|中世のアイヌ(和人との出会い|『諏訪大明神絵詞』とアイヌ|『聖徳太子絵伝』のアイヌ|津軽十三湊|アイヌの反乱)|近世のアイヌ(松前藩の成立|アイヌの抵抗|チャシ|クナシリ・メナシ事件|大陸との交易|松前藩の復領|近世アイヌの文化)
刊行年:1967/04
データ:『アイヌ秘史』 角川書店
1565. 桜井 清彦 擦文文化研究の現状(1)(2)
刊行年:1970/04|05
データ:考古学ジャーナル 43|44 ニュー・サイエンス社
1566. 桜井 清彦 住居址における擦文文化とオホーツク文化の比較
刊行年:1974/03
データ:北海道の文化 30 北海道文化財保護協会
1567. 桜井 清彦 「北方研究」の課題
刊行年:1996/03
データ:昭和女子大学国際文化研究所紀要 2 昭和女子大学国際文化研究所
1568. 桜井 徳太郎 奥州藤原氏
刊行年:1951/12
データ:社会科歴史 1-9 実業之日本社 歴史の話題
1569. 櫻井 友梓 東北学院大学所蔵木戸窯跡群須恵器の検討
刊行年:2007/05
データ:宮城考古学 9 宮城県考古学会
1570. 櫻井 友梓 奈良時代における多賀城周辺の須恵器生産
刊行年:2008/04
データ:博古研究 35 博古研究会
1571. 櫻井 友梓 多賀城周辺地域の須恵器窯構造
刊行年:2009/05
データ:宮城考古学 11 宮城県考古学会
1572. 櫻井 友梓 古墳時代終末期から多賀城創建前後の須恵器生産の展開
刊行年:2011/12
データ:宮城考古学 13 宮城県考古学会
1573. 櫻井 友梓 二〇一四年出土の木簡.-岩手・柳之御所遺跡
刊行年:2015/11
データ:木簡研究 37 木簡学会
1574. 児玉 作左衛門 モヨロ貝塚研究の意義|モヨロ貝塚の概観と回顧|モヨロ貝塚と竪穴|モヨロ貝塚出土の遺物|オホーツク式文化とその民族|モヨロ貝塚に於ける人骨埋葬状態|モヨロ貝塚人頭蓋骨の人類学的研究|文献に現れたアレウトと千島列島の関係|モヨロ貝塚とアリューシャン貝塚出土遺物の比較|コロポッグル説再検討に就て
刊行年:1948/04
データ:『モヨロ貝塚』 北海道原始文化研究会
1575. 児玉 作左衛門|大場 利夫 礼文島船泊砂丘遺跡の発掘に就て
刊行年:1952/03
データ:北方文化研究報告 7 北海道大学北方文化研究室
1576. 児玉 作左衛門|大場 利夫 函館市住吉町遺跡の発掘について
刊行年:1953/03
データ:北方文化研究報告 8 北海道大学北方文化研究室
1577. 児玉 作左衛門|大場 利夫 函館市春日町出土の遺物について
刊行年:1954/03
データ:北方文化研究報告 9 北海道大学北方文化研究室
1578. 児玉 作左衛門|大場 利夫 網走市大曲洞窟出土の遺物について
刊行年:1955/03
データ:北方文化研究報告 10 北海道大学北方文化研究室
1579. 児玉 作左衛門|大場 利夫 根室国温根沼遺跡の発掘について.-温根沼式押型文遺跡
刊行年:1956/03
データ:北方文化研究報告 11 北海道大学北方文化研究室
1580. 児玉 作左衛門|大場 利夫 ラブレット(LABRET)について
刊行年:1958/03
データ:北方文化研究報告 13 北海道大学北方文化研究室