日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7087件中[1581-1600]
1480
1500
1520
1540
1560
1580
1600
1620
1640
1660
1581. 中井 真孝 御霊会と祭り
刊行年:1989/03
データ:『鎮護国家と呪術-日本
仏教
の始まり』 集英社 行基と古代
仏教
1582. 黒部 通善 釈迦の本縁.-日本的な
仏教
文学の成立
刊行年:1994/05
データ:『岩波講座日本文学と
仏教
』 6 岩波書店 経典受容の諸相(二)
1583. 大場 朗 『宝物集』の表現機構と
仏教
思想
刊行年:2000/10
データ:『中世文学の展開と
仏教
』 おうふう
1584. 上山 大峻
仏教
文化史研究における出土資料の意義
刊行年:2012/03
データ:『中央アジア出土の
仏教
写本』 旅順博物館│龍谷大学 公開講演会
1585. 藤善 真澄 隋唐
仏教
.-廃仏の谷間
刊行年:1986/03
データ:『
仏教
-流伝と変容』 下 大阪書籍
1586. 御子柴 大介 八世紀における女性の
仏教
信仰.-光明子を中心に
刊行年:1986/08
データ:日本の女性と
仏教
・会報 3
1587. 竹内 理三|笠原 一男 飛鳥・奈良の
仏教
刊行年:1972/11
データ:アジア
仏教
史 日本編1付録 佼成出版社 対談日本古代史-古代から中世へ
1588. 田村 圓澄 聖徳太子の時代とその
仏教
刊行年:1971/11
データ:『聖徳太子論集』 平楽寺書店 飛鳥・白鳳
仏教
論∥日本
仏教
史1飛鳥時代
1589. 伊藤 唯真 史料の翻刻と教権
刊行年:2003/03
データ:『
仏教
の歴史的・地域的展開』 法蔵館 序文
1590. 大内 文雄 中国における石刻経典の発生と展開
刊行年:2003/03
データ:『
仏教
の歴史的・地域的展開』 法蔵館 造形と信仰
1591. 草野 顕之 「無光宗」について
刊行年:1999/10
データ:『日本
仏教
の史的展開』 塙書房 戦国・近世
仏教
の諸相 本願寺教団
1592. 河北 騰 栄花物語
刊行年:1994/03
データ:『岩波講座日本文学と
仏教
』 3 岩波書店 来世願望 歴史物語と古記録
1593. 加茂 仰順 浄土教の基礎論的立場.-その系譜と本質論
刊行年:1986/04
データ:『日本
仏教
史の研究』 永田文昌堂
1594. 勝浦 令子 正倉院文書にみえる天台教学書の存在形態
刊行年:1999/10
データ:『日本
仏教
の史的展開』 塙書房 古代
仏教
の展開
1595. 佐々木 馨 日蓮の末法観をめぐって
刊行年:2006/08
データ:『奈良・平安
仏教
の展開』 吉川弘文館 平安
仏教
の中世的変容
1596. 斉藤 達也 漢文史料に見える古代亀茲出身者の白・帛姓の再検討(一).-前漢から唐代まで
刊行年:2017/03
データ:国際
仏教
学大学院大学研究紀要 21 国際
仏教
学大学院大学
1597. 小山 靖憲 中世熊野の神仏とその信仰
刊行年:1999/10
データ:『日本
仏教
の史的展開』 塙書房 中世
仏教
の相克
1598. 笠井 敏光 野中寺とその周辺
刊行年:1986/04
データ:『日本
仏教
史の研究』 永田文昌堂
1599. 石田 充之 親鸞聖人の生涯とその教学
刊行年:1986/04
データ:『日本
仏教
史の研究』 永田文昌堂
1600. 伊藤 唯真 隆堯法印の『称名念仏奇特現証集』について
刊行年:1999/10
データ:『日本
仏教
の史的展開』 塙書房 戦国・近世
仏教
の諸相