日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2264件中[1581-1600]
1480
1500
1520
1540
1560
1580
1600
1620
1640
1660
1581. 蔡 泰亨∥
元
柱訳 渤海東京龍原府―琿春八連城説についての再検討
刊行年:1993/05
データ:『高句麗・渤海と古代日本』 雄山閣出版 初出「歴史科学」1990年3号
1582. 五来 重 明恵の内なる義湘と
元
暁.-絵巻と民俗(3)
刊行年:1976/11
データ:絵巻(新修日本絵巻物全集月報) 9 角川書店 絵巻物と民俗(角川選書)
1583. 今 正秀 保
元
令の歴史的意義.-平安後期荘園整理政策をめぐる政府と権門
刊行年:1993/12
データ:日本史研究 376 日本史研究会 部会ニュース
1584. 駒田 貞夫 「今昔物語」から「保
元
物語」へ.-合戦装束描写にみる変質と発展
刊行年:1970/12
データ:古典遺産 21 古典遺産の会
1585. 小松原 琢
元
暦2年(1185)近江山城地震の起震断層の再検討
刊行年:2012/07
データ:歴史地震 27 歴史地震研究会
1586. 小林 隆道 北宋期における路の行政化.-
元
豊帳法成立を中心に
刊行年:2004/06
データ:東洋学報 86-1 東洋文庫
1587. 後藤 直 金載
元
・尹武炳「韓国支石墓研究」(一九六七)
刊行年:1969/04
データ:朝鮮史研究会会報 23 朝鮮史研究会 例会報告《関東部会》 一九六八年九月(第一〇九回) 書評
1588. 小林 一彦 康
元
元
年の藤原光俊.-鹿島社参詣と稲田姫社十首をめぐって
刊行年:1995/09
データ:北陸古典研究 10 北陸古典研究会
1589. 加藤 順一 菅原道真「鴻臚贈答詩序」にみる
元
慶7年の渤海使接待
刊行年:1999/03
データ:名古屋明徳短期大学紀要 14 名古屋明徳短期大学
1590. 加藤 友康 藤原
元
命はなぜ訴えられたか|藤原道長の「世界」を探る
刊行年:1993/05
データ:『新視点日本の歴史』 3 新人物往来社
1591. 梶原 正昭 『保
元
物語』の世界.-〈武者〉の世の到来
刊行年:1976/06
データ:『中世の文学』 有斐閣 軍記文学の位相
1592. 梶山 智史 袁夫人墓誌及び蓋・解説|模刻
元
継妻石婉墓誌・解説
刊行年:2010/03
データ:古代学研究所紀要 13 明治大学古代学研究所
1593. 赤川 正秀 筑後国御原郡衙Ⅱ.-下高橋(上野・馬屋
元
)遺跡
刊行年:1997/06
データ:考古学ジャーナル 418 ニュー・サイエンス社
1594. 石崎 正雄
元
慶私記考.-釈日本紀に引く日本書紀私記(三)
刊行年:1963/03
データ:日本文化 41
1595. 石田 善人 宗教と芸術の新風(浄土と禅)|武家支配の浸透(
元
寇と神国思想)
刊行年:1971/05
データ:『京都の歴史』 2 学芸書林
1596. 伊野部 重一郎 大安、
元
興二寺の平城移建年代に関して藪田氏の御高示に答える
刊行年:1961/10
データ:続日本紀研究 8-10 続日本紀研究会
1597. 井上 満郎 源義朝-保
元
・平治両乱の大立者|ゲリラ戦法の創始者 悪源太義平
刊行年:1974/10
データ:『人物探訪・日本の歴史』 3 暁教育図書
1598. 井上 光貞 地方の動き.-絵巻物の世界・保
元
平治の乱・生活のありさま
刊行年:1954/05
データ:『写真でみる日本史』 朝日新聞社
1599. 犬井 善壽 金刀比羅宮蔵『保
元
物語』管見.-原金刀本追求のノート
刊行年:1967/07
データ:国文学 言語と文芸 53 大修館書店
1600. 稲田 奈津子 奈良時代の天皇喪葬儀禮.-大唐
元
陵儀注の検討を通して
刊行年:2007/07
データ:東方学 114 東方学会