日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3008件中[1581-1600]
1480
1500
1520
1540
1560
1580
1600
1620
1640
1660
1581. 渥美 かをる 『古本説話集』に見られる特殊な性格.-女性を「色好み」と評する作者(編者)の〝目〟.-作者(編者)に創作的意図が見られること
刊行年:1973/12
データ:説林 22 愛知県立大学
国文
学会
1582. 渥美 かをる 『延慶本平家物語』の特殊な性格.-ぬきさしならぬ重要な説話の存在
刊行年:1974/12
データ:説林 23 愛知県立大学
国文
学会
1583. 浅野 敏彦 漢語の類義語.-奇怪・奇特・奇異・不思議
刊行年:1977/03
データ:同志社
国文
学 12 同志社大学
国文
学会
1584. 浅野 敏彦 平安時代の漢語語彙について
刊行年:1978/03
データ:同志社
国文
学 13 同志社大学
国文
学会
1585. 味本 玲子 今昔物語集にみる係り結びの破格
刊行年:1979/03
データ:
国文
学報 22 尾道短期大学
国文
学会
1586. 秋永 一枝 古今集における声点の認定について
刊行年:1984/03
データ:
国文
学研究 82 早稲田大学
国文
学会
1587. 秋間 俊夫 山上憶良の詩と真実
刊行年:1963/08
データ:日本文学誌要 9 法政大学
国文
学会
1588. 秋本 吉郎 倭名類聚抄二十巻本の原形
刊行年:1950/05
データ:
国文
学 1 関西大学
国文
学会
1589. 秋本 吉郎 倭名類聚抄と漢字文化
刊行年:1953/04
データ:
国文
学 10 関西大学
国文
学会
1590. 秋山 寿子 二人の三位中将続論.-延慶本第五末を中心に
刊行年:1998/03
データ:
国文
学研究 124 早稲田大学
国文
学会
1591. 今井 卓爾 歌合日記について
刊行年:1957/03
データ:
国文
学研究 15 早稲田大学
国文
学会
1592. 今井 昌子 日本霊異記の聖.-山野に籠るもの
刊行年:1977/03
データ:同志社
国文
学 12 同志社大学
国文
学会
1593. 今井 昌子 うけひの表現形式
刊行年:1989/03
データ:同志社
国文
学 32 同志社大学
国文
学会
1594. 岩崎 武夫 小栗判官の世界
刊行年:1964/09
データ:日本文学誌要 10 法政大学
国文
学会
1595. 岩崎 武夫 禁忌の世界.-『説経』から『近松』へ
刊行年:1980/02
データ:日本文学誌要 23 法政大学
国文
学会
1596. 岩田 久美加 『万葉集』巻十・二二七四歌について.-「こいまろぶ」と「輾轉」・「反側」
刊行年:2007/03
データ:
国文
学研究 151 早稲田大学
国文
学会
1597. 大野 保 「宇合」年齢考
刊行年:1976/02
データ:
国文
学研究 58 早稲田大学
国文
学会
1598. 大場 朗 紫式部の『法華経』理解の程度.-清少納言との比較を中心に
刊行年:1982/09
データ:
国文
学踏査 12 大正大学
国文
学会
1599. 小伏 志穂 有間皇子自傷歌群試論.-「自傷」の伝えるもの
刊行年:1995/12
データ:
国文
学 73 関西大学
国文
学会
1600. 小伏 志穂 「半手不忘」(巻第十一・二三八三)をめぐって
刊行年:1997/09
データ:
国文
学 76 関西大学
国文
学会