日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2564件中[1581-1600]
1480
1500
1520
1540
1560
1580
1600
1620
1640
1660
1581. 増淵 勝一 久保木寿子著『実存を見つめる 和泉式部』
刊行年:2001/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 66-9 至文堂 新刊紹介
1582. 増淵 恒吉 上野・下野
刊行年:1952/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 17-1 至文堂
1583. 沼沢 喜市 南方系文化としての神話
刊行年:1965/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 30-11 至文堂 日本神話研究2 国生み神話・高天原神話
1584. 根井 浄 補陀落渡海.-海の熊野古道
刊行年:2004/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 69-3 至文堂 熊野信仰の旅
1585. 根井 浄 熊野詣
刊行年:2005/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 70-5 至文堂 日本の巡礼
1586. 根岸 亜紀 江口正弘著『語彙の解釈がゆれる 中古語と中世語の考察』
刊行年:2004/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 69-1 至文堂 新刊紹介
1587. 根本 誠二 「行事奇異」の太子.-「上宮聖徳太子伝補闕記」にみる太子像
刊行年:1989/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 54-10 至文堂 聖徳太子伝の変奏・古代
1588. 根本 誠二 奈良仏教と唱導
刊行年:2007/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 72-10 至文堂 日本の唱導文化
1589. 能田 多代子 化粧
刊行年:1951/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 16-8 至文堂
1590. 野口 博久 俊頼髄脳
刊行年:1965/02
データ:国文学 解釈と鑑賞 30-2 至文堂 説話の面白さ、新しいテーマ、問題点をさぐる
1591. 野口 元大 住吉物語成立論争
刊行年:1962/06
データ:国文学 解釈と鑑賞 27-7 至文堂
1592. 野口 元大 源氏物語が竹取・宇津保から受けたもの
刊行年:1968/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 33-6 至文堂 源氏物語と先行文学
1593. 村上 學 日蔵の地獄巡り.-「道賢上人冥土記」と『北野天神縁起』
刊行年:1990/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 55-8 至文堂 極楽の文芸
1594. 村上 美登志 『曽我物語』と『法華経』
刊行年:1997/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 62-3 至文堂
1595. 村崎 恭子 山田秀三とアイヌ語地名研究
刊行年:2010/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 75-1 ぎょうせい アイヌ語
1596. 村瀬 憲夫 山部赤人.-紀伊国行幸従駕作品
刊行年:1997/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 62-8 至文堂
1597. 村瀬 憲夫 編纂論の現在
刊行年:2011/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 76-5 ぎょうせい 『万葉集』研究の現在
1598. 山崎 正之 古代伝承と歌謡
刊行年:1975/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 40-10 至文堂 伝承の問題
1599. 山崎 馨 伝承・流動・集団.-古代歌謡覚書
刊行年:1975/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 40-10 至文堂 古代歌謡の世界
1600. 山崎 誠 『本朝続文粋』
刊行年:1988/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 53-3 至文堂 院政期文学の諸相