日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1914件中[1581-1600]
1480
1500
1520
1540
1560
1580
1600
1620
1640
1660
1581. 長屋 清臣 長屋王の隠し文
刊行年:1992/01
データ:
東アジアの古代文化
70 大和書房
1582. 長屋 清臣 長屋王の変をめぐる諸情勢の考察(一)~(三)
刊行年:1997/08-1998/02
データ:
東アジアの古代文化
92~94 大和書房
1583. 中山 清美 奄美大島笠利半島のグスク
刊行年:2007/02
データ:
東アジアの古代文化
130 大和書房
1584. 中山 太郎 雷神研究
刊行年:1975/12
データ:
東アジアの古代文化
7 大和書房
1585. 中村 修也 壬申の乱前夜の状況
刊行年:2007/05
データ:
東アジアの古代文化
131 大和書房
1586. 中村 修也 白村江の戦いの意義
刊行年:2007/11
データ:
東アジアの古代文化
133 大和書房
1587. 中村 修也 富本銭の意義
刊行年:2009/01
データ:
東アジアの古代文化
137 大和書房
1588. 中村 淳晤 卑弥呼の遣使年代と東アジアの情勢
刊行年:1994/10
データ:
東アジアの古代文化
81 大和書房
1589. 中村 俊介 西の大仏、東の大仏
刊行年:2007/02
データ:
東アジアの古代文化
130 大和書房 発掘素描
1590. 中村 俊介 鴻臚館と博多.-国際交易都市の黄金時代
刊行年:2008/08
データ:
東アジアの古代文化
136 大和書房 発掘素描⑦
1591. 中村 俊介 邪馬台国論争私見.-メディアの立場から所在地論はどう見えるか?
刊行年:2009/01
データ:
東アジアの古代文化
137 大和書房 発掘素描 最終回
1592. 中村 友一 中臣氏族の形成と展開
刊行年:2007/08
データ:
東アジアの古代文化
132 大和書房 日本古代の氏姓制
1593. 永藤 靖 出雲・神名火信仰の源流
刊行年:1988/10
データ:
東アジアの古代文化
57 大和書房
1594. 永藤 靖 稲倉の火
刊行年:1993/01
データ:
東アジアの古代文化
74 大和書房
1595. 中村 明蔵 九州島南部の朝鮮系文化
刊行年:1974/05
データ:
東アジアの古代文化
2 大和書房
1596. 中村 明蔵 隼人の叛乱のあとにきたもの.-隼人社会の文明開花
刊行年:1977/05
データ:
東アジアの古代文化
1977年別冊 大和書房
1597. 中村 明蔵 隼人の国.-その視点
刊行年:1978/04
データ:
東アジアの古代文化
15 大和書房
1598. 中村 明蔵 阿曇氏とその拠点(上)(下)
刊行年:1982/10|1983/01
データ:
東アジアの古代文化
33|34 大和書房 熊襲・隼人の社会史研究
1599. 中村 明蔵 ハヤトのハンラン
刊行年:1987/01
データ:
東アジアの古代文化
50 大和書房
1600. 中村 明蔵編 隼人・南島関係文献史料|隼人年表
刊行年:1977/05
データ:
東アジアの古代文化
1977年別冊 大和書房