日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9578件中[1581-1600]
1480
1500
1520
1540
1560
1580
1600
1620
1640
1660
1581. 小市 和雄 保・保証ノート
刊行年:1984/09
データ:『律令制と古代
社会
』 東京堂出版
1582. 越田 賢一郎 北海道における陶磁器の受容形態.-陶磁器が副葬された墓をめぐって
刊行年:2006/05
データ:『陶磁器の
社会
史』 桂書房 アジア世界と北方・南島の陶磁器
1583. 児島 恭子 エミシ、エゾ、「毛人」「蝦夷」の意味-蝦夷論序章∥あとがき
刊行年:1984/09
データ:『律令制と古代
社会
』 東京堂出版 アイヌ民族史の研究-蝦夷・アイヌ観の歴史的変遷
1584. 小島 小五郎 有無日考
刊行年:1959/02
データ:長崎大学教育学部
社会
科学論叢 9 長崎大学教育学部
1585. 小島 鉦作 肥後阿蘇社の荘園的領知の成立と展開
刊行年:1977/10
データ:『宗教
社会
史研究』 雄山閣出版 著作集3
1586. 片岡 宏二 渡来系集団、移住の足跡(弥生時代)
刊行年:2005/03
データ:『
社会
考古学の試み』 同成社 日本
1587. 片山 まび 高麗象嵌青磁にあらわされた「六鶴図」について.-12・13世紀の資料を中心に
刊行年:2006/05
データ:『陶磁器の
社会
史』 桂書房 アジア世界と北方・南島の陶磁器
1588. 勝俣 鎭夫 売買・質入れと所有観念
刊行年:1986/11
データ:『日本の
社会
史』 4 岩波書店 徳政令
1589. 佐々木 恵介 「受領ハ倒ルル所ニ土ヲツカメ」|国司から受領へ|受領の任国支配|摂関政治と受領|受領群像|受領と交通
刊行年:2004/02
データ:『受領と地方
社会
』 山川出版社
1590. 下坂 守 「山訴」の実相とその歴史的意義.-延暦寺惣寺と幕府権力との関係を中心に
刊行年:2004/06
データ:『延暦寺と中世
社会
』 法蔵館
1591. 嶋 裕海 平安時代の異常気象・飢饉と祈雨儀礼について
刊行年:1990/10
データ:『仏教と
社会
』 永田文昌堂
1592. 佐野 公治 中国の郊祀と日本の大嘗祭.-神々の座をめぐって
刊行年:1992/06
データ:中国-
社会
と文化 7 東大中国学会
1593. 後藤 建一 『天平12年遠江国浜名郡輸租帳』と湖西窯跡群
刊行年:2006/05
データ:『陶磁器の
社会
史』 桂書房 古代国家と土器・陶器の地域的展開
1594. 坂本 太郎 歴史の平衡作用
刊行年:1958/03
データ:中学校
社会
科研究通信 5 学校図書 歴史随想 菅公と酒|坂本太郎著作集10歴史教育と文化財
1595. 坂本 太郎 むかしの勤務評定
刊行年:1958/11
データ:中学校
社会
科研究通信 7 学校図書 歴史随想 菅公と酒|坂本太郎著作集10歴史教育と文化財
1596. 坂本 太郎 サムソン卿著『日本史』第1巻を読んで
刊行年:1959/09
データ:中学校
社会
科研究通信 13 学校図書 歴史随想 菅公と酒|坂本太郎著作集11歴史と人物
1597. 坂元 義種 大明四年の倭国王
刊行年:1986/03
データ:『政治
社会
史論叢』 近藤出版社
1598. 坂田 聡 解説
刊行年:2002/08
データ:『家族と
社会
』 吉川弘文館
1599. 坂詰 秀一 タイの仏足跡
刊行年:1985/11
データ:『宗教
社会
史研究』 Ⅱ 雄山閣出版 仏教考古学の構想-その視点と展開
1600. 斉藤 利男 古代・中世の交通と国家
刊行年:1987/11
データ:『日本の
社会
史』 2 岩波書店