日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
209件中[161-180]
60
80
100
120
140
160
180
200
161. 田中 清美 加美遺跡
刊行年:1993/02
データ:
『日本古代史事典』
大和書房 弥生時代
162. 武光 誠 大神神社
刊行年:1993/02
データ:
『日本古代史事典』
大和書房 古墳時代
163. 武光 誠 飛鳥仏教|飛鳥文化|冠位十二階|薬猟|三経義疏|十七条憲法|上宮記|上宮聖徳法王帝説|僧綱|太子信仰|天寿国繍帳|止利派|殯
刊行年:1993/02
データ:
『日本古代史事典』
大和書房 飛鳥時代
164. 竹内 理三 研究を志す人々への提言(古代史研究のための史料)
刊行年:1974/11
データ:
『日本古代史事典』
朝倉書店 研究とその方法
165. 瀧田 壽陽 古代(文化・生活〈文化〉)
刊行年:1974/11
データ:
『日本古代史事典』
朝倉書店 研究動向と問題点
166. 瀧音 能之 大物主神(大国主神)
刊行年:1993/02
データ:
『日本古代史事典』
大和書房 古墳時代
167. 瀧音 能之 道教|常世の神
刊行年:1993/02
データ:
『日本古代史事典』
大和書房 飛鳥時代
168. 瀧音 能之 「風土記」の編纂
刊行年:1993/02
データ:
『日本古代史事典』
大和書房 奈良・平安前期
169. 高橋 久子 固有の文化(日本語の系統)
刊行年:2005/09
データ:
『日本古代史事典』
朝倉書店 推古朝と飛鳥文化
170. 高橋 久子 国文学の発達(五十音図|いろは歌|平仮名・片仮名の成立)
刊行年:2005/09
データ:
『日本古代史事典』
朝倉書店 弘仁貞観文化
171. 高橋 久子 学問・文学(源為憲|藤原明衡|源順|菅家文章|口遊|池亭記|類聚国史|新撰字鏡|倭名類聚抄|色葉字類抄)
刊行年:2005/09
データ:
『日本古代史事典』
朝倉書店 国風文化
172. 高橋 久子 文学(明衡往来|実語教|三宝絵詞|掌中歴)
刊行年:2005/09
データ:
『日本古代史事典』
朝倉書店 平安末期の文化
173. 谷 信一 研究法(造型美術)
刊行年:1974/11
データ:
『日本古代史事典』
朝倉書店 研究とその方法
174. 関 俊彦 弥生土器
刊行年:1993/02
データ:
『日本古代史事典』
大和書房 弥生時代
175. 鈴木 哲雄 荘園の成立(墾田地系荘園|寄進地系荘園|雑役免系荘園|国衙領|立券荘号|四至示|荘園絵図|不輸・不入|官省符荘|国免地|便補の地|保|一円荘園と散在荘園|荘園公領制|田屋|御薗|手継券文|画指)|荘園の支配(本家・領家|預所・雑掌|荘官|案主|図師|職|荘務権)
刊行年:2005/09
データ:
『日本古代史事典』
朝倉書店 荘園・公領と武士
176. 鈴木 英夫 帯方郡
刊行年:1993/02
データ:
『日本古代史事典』
大和書房 弥生時代
177. 鈴木 英夫 加耶(加羅)|百済|高句麗|新羅
刊行年:1993/02
データ:
『日本古代史事典』
大和書房 古墳時代
178. 鈴木 克彦 垂柳遺跡
刊行年:1993/02
データ:
『日本古代史事典』
大和書房 弥生時代
179. 菅原 秀 国文学の発達(国風暗黒時代|歌合|六歌仙|三筆|風信帖|和歌所|古今和歌集|後撰和歌集|拾遺和歌集|八代集|竹取物語|宇津保物語|伊勢物語|大和物語|落窪物語|土佐日記|紀貫之|在原業平)
刊行年:2005/09
データ:
『日本古代史事典』
朝倉書店 弘仁貞観文化
180. 菅原 秀 学問・文学(本朝文粋|本朝麗藻|和漢朗詠集|源氏物語|蜻蛉日記|和泉式部日記|紫式部日記|更級日記|讃岐典侍日記|平中物語|枕草子|栄花物語|紫式部と清少納言|相模|赤染衛門|馬内侍|三十六歌仙)
刊行年:2005/09
データ:
『日本古代史事典』
朝倉書店 国風文化