日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
800件中[161-180]
60
80
100
120
140
160
180
200
220
240
161. ミハイル・M・プロコフィエフ 南クリール列島の考古学
刊行年:2004/07
データ:『擦文・
アイヌ文化
』 北海道新聞社
162. 藤井 誠二 札幌市出土の木製品
刊行年:2004/07
データ:『擦文・
アイヌ文化
』 北海道新聞社 最後の土器文化-擦文文化(コラム)
163. 村木 美幸 うたとおどりと遊び(子供の遊び|うたと口承文芸)
刊行年:1993/10
データ:『
アイヌ文化
の基礎知識』 草風館
164. 山口 敏 自然人類学から見たアイヌ民族の成立と地域差に関する研究の現状と課題
刊行年:1996/03
データ:『
アイヌ文化
の形成と変容』 名古屋大学大学院人間情報学研究科
165. 藪中 剛司 うたとおどりと遊び(さまざまな楽器)
刊行年:1993/10
データ:『
アイヌ文化
の基礎知識』 草風館
166. 藪中 剛司 掘り出されたコタン.-イルエカシ遺跡
刊行年:1996/03
データ:『
アイヌ文化
の成立を考える』 北海道立北方民族博物館
167. 松田 猛 擦文時代以降の織物について
刊行年:1996/03
データ:『
アイヌ文化
の成立を考える』 北海道立北方民族博物館
168. 野本 正博 うたとおどりと遊び(神へのおどり)
刊行年:1993/10
データ:『
アイヌ文化
の基礎知識』 草風館
169. 瀬川 拓郎 内陸の擦文文化にみるアイヌ的社会の成立
刊行年:1996/03
データ:『
アイヌ文化
の成立を考える』 北海道立北方民族博物館 アイヌ・エコシステムの考古学-異文化交流と自然利用からみたアイヌ社会成立史
170. 瀬川 拓郎 擦文文化の住居と墓∥サケと交易
刊行年:2004/07
データ:『擦文・
アイヌ文化
』 北海道新聞社 最後の土器文化-擦文文化∥コラム
171. 鈴木 信 「北海道式古墳」の実像
刊行年:2004/07
データ:『擦文・
アイヌ文化
』 北海道新聞社 最後の土器文化-擦文文化
172. 椙田 光明 トビニタイ文化と擦文文化の様相.-根室管内を中心として
刊行年:1996/03
データ:『
アイヌ文化
の成立を考える』 北海道立北方民族博物館
173. 田中 哲郎 チャシとその墓.-二風谷遺跡の例を中心として
刊行年:1996/03
データ:『
アイヌ文化
の成立を考える』 北海道立北方民族博物館
174. 西谷 榮治 道北地域における続縄文時代の展開について
刊行年:1996/03
データ:『
アイヌ文化
の成立を考える』 北海道立北方民族博物館
175. 中田 裕香 擦文文化の土器
刊行年:2004/07
データ:『擦文・
アイヌ文化
』 北海道新聞社 最後の土器文化-擦文文化
176. 中川 裕 ことば
刊行年:1993/10
データ:『
アイヌ文化
の基礎知識』 草風館
177. 出利葉 浩司 えものをとる
刊行年:1993/10
データ:『
アイヌ文化
の基礎知識』 草風館
178. 吉崎 昌一 北海道の遺跡出土の栽培植物
刊行年:1996/03
データ:『
アイヌ文化
の成立を考える』 北海道立北方民族博物館
179. 涌坂 周一 羅臼町オタフク洞窟におけるクマ送り儀礼の痕跡
刊行年:1996/03
データ:『
アイヌ文化
の成立を考える』 北海道立北方民族博物館
180. 菊池 俊彦 オホーツク文化と
アイヌ文化
刊行年:1988/03
データ:『考古学から見た日本とシベリア』 北海道日ソ友好文化会館