日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
182件中[161-180]
60
80
100
120
140
160
180
161.
亀田
隆之
古代水利施設の一考察.-水車奨励の官符の検討を通して
刊行年:1984/09
データ:『奈良平安時代史論集』 下 吉川弘文館 日本古代治水史の研究
162.
亀田
隆之
日本古代の治水事業を照射する〈連載第一回~第四回〉
刊行年:1988/03-12
データ:河川レビュー 63~66
163.
亀田
隆之
史伝の読み方.-『続日本紀』から『日本三代実録』まで
刊行年:1990/01/30
データ:『週刊朝日百科』 732 朝日新聞社 コラム:六国史の世界 文献史料を読む 古代から近代
164.
亀田
隆之
古代天皇家と皇位継承.-六世紀末~七世紀の諸問題
刊行年:1990/06
データ:別冊歴史読本 15-14 新人物往来社 皇位継承の古代史
165.
亀田
隆之
古代水利に関する二、三の問題.-古市大溝との関連の上で
刊行年:2005/11
データ:古代学評論 6 古代を考える会
166.
亀田
隆之
編∥松原 弘宣|橋本 裕|福原 栄太郎 詳説 壬申の乱
刊行年:1979/11
データ:歴史読本 24-13 新人物往来社 分担明記無
167. 佐伯 有清
亀田
隆之
「古代説話における水の問題」(『関西学院史学』6|1961年12月)
刊行年:1962/11
データ:歴史学研究 270 青木書店
168. 井上 光貞|青木 和夫|
亀田
隆之
〔輪講〕賦役令・田令
刊行年:1960/11
データ:日本歴史 149 吉川弘文館
169. 平野 邦雄
亀田
隆之
「賃租制の一考察」(史学雑誌六二編九号)
刊行年:1955/06
データ:法制史研究 5 創文社
170.
亀田
隆之
W・G・アストン『日本紀』-最古より六九七年迄の日本の年代記
刊行年:1956/09
データ:東洋学報 39-1 東洋文庫 批評と紹介
171.
亀田
隆之
竹内理三著『律令制と貴族政権』(第Ⅰ部・貴族政権成立の諸前提)
刊行年:1957/11
データ:日本歴史 113 吉川弘文館 新刊紹介
172.
亀田
隆之
まえがき|蝦夷叛く|帰化人の血|武功赫たり|栄光の将軍|人となり|あとがき
刊行年:1967/02
データ:『坂上田村麻呂』 人物往来社
173.
亀田
隆之
賢問愚問 律令制下における租税の単位について|・綿・布・鍬の単位について|公民の税負担の割合について
刊行年:1975/12
データ:歴史と地理 242 山川出版社
174.
亀田
隆之
古代治水史研究の意味と本書の構成|平安京の治水|国司と治水・潅漑|河内狭山池の造営工事
刊行年:2000/05
データ:『日本古代治水史の研究』 吉川弘文館
175. 笠井 純一|
亀田
隆之
|中原 俊章|丹生谷 哲一 1980年の歴史学界-日本 古代三
刊行年:1981/05
データ:史学雑誌 90-5 山川出版社 回顧と展望
176.
亀田
隆之
D・M・ブラウン「中世日本に於ける貨幣経済」-貨幣の使用に関する研究.Delmer M.Brown Money Economy in Medieval Japan -A Study in the Use of Coins-
刊行年:1953/04
データ:史学雑誌 62-4 山川出版社 批評と紹介
177. 佐伯 有清
亀田
隆之
:広野河事件-古代用水史の一側面-(人文論究12の2,1961年9月)|直木孝次郎:的氏に関する一考察(人文研究12の8,1961年9月)
刊行年:1962/01
データ:歴史学研究 261 青木書店 論文紹介
178. 彌永 貞三|
亀田
隆之
|新井 喜久夫 越中国東大寺領庄園絵図(全十四図)|越中国東大寺領庄園絵図索引|越中国東大寺領庄園絵図について
刊行年:1958/02
データ:続日本紀研究 5-2別冊 続日本紀研究会
179. 時野谷 滋
亀田
隆之
「日本古代に於ける田租田積の研究」|虎尾俊哉「大宝令以前の田積法・租法について」|喜田新六「日本古代における田制租法の変遷」
刊行年:1957/03
データ:法制史研究 7 創文社
180.
亀田
隆之
律令国家による用水支配の成立とその性質|八世紀を中心とする土地の種類とその利用耕営の状態|八世紀を中心とする作物と養蚕|地割|八世紀を中心とする農具の利用と施肥|度量衡の成立と内容|牧畜
刊行年:1964/12
データ:『体系日本史叢書』 10 山川出版社