日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3688件中[161-180]
60
80
100
120
140
160
180
200
220
240
161. ユーリ・M・ワシーリエフ∥天野 哲也訳 アムール流域 パクローフカ文化(9-13世紀)の火葬.(『ソ連極東地方中世考古学の新資料』1989年 ウラジオストーク)
刊行年:1994/03
データ:
北海道
考古学 30
北海道
考古学会
162. アレクサンダー・A・ワシレフスキー∥福田 正宏|熊木 俊朗訳 サハリン州コルサコフ地区オホーツコエ村「セディフ遺跡群」における新石器時代・初期鉄器時代・中世の考古学的文化複合
刊行年:2006/03
データ:
北海道
考古学 42
北海道
考古学会
163. アレクサンダー・A・ワシレフスキー∥木村 英明訳 サハリン島の新石器文化(概説)
刊行年:1992/03
データ:
北海道
考古学 28
北海道
考古学会
164. 渡辺 俊一 滝川市出土の土師器器台について
刊行年:1985/03
データ:
北海道
考古学 21
北海道
考古学会
165. 高橋 重雄 南
北海道
の石器文化人(渡島半島北部の石器人達|渡島半島南部の石器人達|石器人が経験した二つの自然環境の変化)
刊行年:1992/11
データ:『南
北海道
の古代人』 私家版 南
北海道
の古代文化を創造した人々
166. 右代 啓視 臼と杵からみた
北海道
の基層文化.-
北海道
式石冠をめぐって
刊行年:2003/09
データ:『
北海道
の基層文化をさぐる-北から南から-』
北海道
開拓記念館 縄文時代 北方世界からの視点-ローカルからグローバルへ-(北方の縄文文化からの視点のうち∥佐藤隆広氏追悼論集刊行委員会編,2004/09,
北海道
出版企画センター)
167. 山田 悟郎 栽培植物からみた
北海道
と大陸
刊行年:2006/03
データ:『アイヌ文化と
北海道
の中世社会』
北海道
出版企画センター 遺跡から出土する栽培植物|擦文時代の作物栽培|擦文時代の二系統のオオムギ|オホーツク文化の遺跡から出土するオオムギ|大陸沿海地方のオオムギ|オホーツク文化から擦文文化に伝わったオオムギ
168. 吉本 忍 編みと織りの痕跡.-
北海道
とその周辺地域における南からの文化と北からの文化
刊行年:2003/09
データ:『
北海道
の基層文化をさぐる-北から南から-』
北海道
開拓記念館
169. 加藤 邦雄 瀬棚町発見の火葬墓について
刊行年:1981/03
データ:
北海道
考古学 17
北海道
考古学会
北海道
の研究2考古篇Ⅱ
170. 駒井 和愛
北海道
常呂の擦文式竪穴について
刊行年:1968/03
データ:
北海道
考古学 4 北海教育評論社
171. 畠山 三郎太
北海道
の馬蹄状竪櫛について
刊行年:1966/03
データ:
北海道
考古学 2 北海教育評論社 擦文の刷毛
172. 畠山 三郎太
北海道
天都山貝塚の始原犬
刊行年:1967/03
データ:
北海道
考古学 3 北海教育評論社
173. 中村 五郎
北海道
南部の続縄紋土器編年
刊行年:1973/03
データ:
北海道
考古学 9 北海教育評論社
174. 千代 肇
北海道
の続縄文文化と編年について
刊行年:1965/02
データ:
北海道
考古学 1 北海教育評論社 北大式文化
175. 千代 肇
北海道
続縄文文化終末の石器について
刊行年:1967/03
データ:
北海道
考古学 3 北海教育評論社
176. 千代 肇
北海道
の歴史分野における考古学
刊行年:1968/03
データ:
北海道
考古学 4 北海教育評論社 日本考古学論集9北方文化と南島文化
177. 北構 保男 オホーツク人の舟艇資料
刊行年:2000/03
データ:
北海道
考古学 36
北海道
考古学会 研究ノート
178. 菊池 俊彦 厚真町ニタップナイ遺跡出土の鉄鏃について
刊行年:2010/03
データ:
北海道
考古学 46
北海道
考古学会 研究ノート
179. 小杉 康 林謙作先生への弔辞
刊行年:2011/03
データ:
北海道
考古学 47
北海道
考古学会 追悼
180. イーゴリ・Ya・シェフコムード|M・B・ガルシュコフ∥内田 和典|森先 一貴|國木田 大訳 アムール川下流域におけるコンドン文化の問題によせて.-2006年クニャーゼ・ヴォルコンスコエ1遺跡の調査
刊行年:2009/03
データ:
北海道
考古学 45
北海道
考古学会 研究ノート