日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
303件中[161-180]
60
80
100
120
140
160
180
200
220
240
161. 山岸 常人 東大寺二月堂の創建と紫微中台十一面悔過所
刊行年:1980/12
データ:
南都仏教
45 東大寺図書館 東大寺山堺四至図
162. 山岸 常人 二月堂建築空間の変遷とその意義
刊行年:1982/06
データ:
南都仏教
48 東大寺図書館
163. 山岸 常人 悔過から修正・修二会へ.-平安時代前期悔過会の変容
刊行年:1984/06
データ:
南都仏教
52 東大寺図書館 中世寺院社会と仏堂
164. 山内 洋一郎 (華厳祖師伝)索引
刊行年:1985/03
データ:
南都仏教
53 東大寺図書館
165. 柳 雄太郎 東大寺献物帳と検珍財帳
刊行年:1973/12
データ:
南都仏教
31 東大寺図書館 律令制と正倉院の研究
166. 森本 公誠 東大寺と華厳経.-聖武天皇による華厳経止揚への過程を追って
刊行年:2003/10
データ:
南都仏教
83 東大寺図書館
167. 森 郁夫 東大寺法華堂の瓦
刊行年:1980/09
データ:
南都仏教
43・44 東大寺図書館
168. 森 蘊 結界の立地的考察
刊行年:1967/06
データ:
南都仏教
20 東大寺図書館
169. 松浦 正昭 法華堂天平美術新論
刊行年:2002/12
データ:
南都仏教
82 東大寺図書館
170. 蓑輪 顕量 「通受」考.-覚盛における転義の意味するもの
刊行年:1993/03
データ:
南都仏教
68 東大寺図書館
171. 蓑輪 顕量 「法勝寺御八講問答記」天承元年条における天台論議
刊行年:1999/10
データ:
南都仏教
77 東大寺図書館
172. 三保 忠夫 大治本新華厳経音義の撰述と背景
刊行年:1974/12
データ:
南都仏教
33 東大寺図書館
173. 三間 重敏 「空也上人誄」の校訂及び訓読と校訂に関する私見
刊行年:1979/12
データ:
南都仏教
42 東大寺図書館
174. 水野 柳太郎 佛本傳来記をめぐって
刊行年:1978/05
データ:
南都仏教
40 東大寺図書館 元興寺縁起逸文|塔露盤銘 日本古代の寺院と史料
175. 水野 柳太郎 国分寺発願勅について
刊行年:2005/12
データ:
南都仏教
86 東大寺図書館
176. 光谷 拓実 東大寺南大門吽形像の年輪年代
刊行年:1990/06
データ:
南都仏教
64 東大寺図書館 資料
177. 光谷 拓実 東大寺南大門阿形像の年輪年代
刊行年:1993/03
データ:
南都仏教
68 東大寺図書館
178. 水野 さや 伎楽面「呉女」について.-その髪型の祖形と髪型からみた呉女の性格に関する一試論
刊行年:1999/02
データ:
南都仏教
76 東大寺図書館
179. 松本 伸之 東大寺大仏蓮弁線刻画の図様について
刊行年:1986/03
データ:
南都仏教
55 東大寺図書館
180. 松山 鉄夫 東大寺大仏蓮弁の『万勝院』銘について
刊行年:1970/11
データ:
南都仏教
25 東大寺図書館