日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
279件中[161-180]
60
80
100
120
140
160
180
200
220
240
161. 日本史研究会
古代史部会
歴史学研究会・日本史研究会編『講座日本歴史』原始古代1・古代2
刊行年:1986/11
データ:日本史研究 291 日本史研究会
162. 黒木 巖 位記の使用開始について
刊行年:1979/02
データ:史聚 10 駒澤大学大学院史学会
古代史部会
日本古代史学論聚
163. 木本 好信 大和宿禰長岡卒伝に関して
刊行年:1980/10
データ:史聚 13 駒澤大学大学院史学会
古代史部会
藤原仲麻呂政権の研究
164. 木本 好信 藤原仲麻呂の地方政策.-国司・郡司の動向について
刊行年:1981/10
データ:史聚 16 駒澤大学大学院史学会
古代史部会
165. 木本 好信 藤原仲麻呂と鑑真
刊行年:1984/06
データ:史聚 19 駒澤大学大学院史学会
古代史部会
藤原仲麻呂政権の基礎的考察
166. 佐伯 有清 政変と律令天皇制の変貌
刊行年:1970/05
データ:『日本古代の政治と社会』 吉川弘文館 1963年度歴研
古代史部会
大会報告を基礎 薬子
167. 小林 俊明 岡本堅次著『浮浪と盗賊』
刊行年:1981/10
データ:史聚 16 駒澤大学大学院史学会
古代史部会
168. 笠原 吉広 第六回古代史サマーセミナーに参加して
刊行年:1979/02
データ:史聚 10 駒澤大学大学院史学会
古代史部会
東北歴史資料館
169. 阿部 文夫 観察使の創設について
刊行年:1976/05
データ:史聚 1 駒澤大学大学院史学会
古代史部会
170. 小山田 和夫 『日本三代実録』と「外記日記」.-「外記日記」逸文紹介
刊行年:1979/02
データ:史聚 10 駒澤大学大学院史学会
古代史部会
日本古代史学論聚
171. 生島 修平|小野 恭一 古代における秩序の形成と展開
刊行年:2012/05
データ:歴史学研究 892 青木書店 2012年度歴史学研究会大会報告趣旨説明〈
古代史部会
〉
172. 大島 幸雄 僧兵の発生期に関する一試論(一)|僧兵発生期に関する一試論(二)|続僧兵発生期に関する一試論|続僧兵発生期に関する一試論(4)
刊行年:1977/12-1979/02
データ:史聚 7~10 駒澤大学大学院史学会
古代史部会
日本古代史学論聚
173. 遠藤 元男 古代地方史について.-関東を中心として
刊行年:1978/03
データ:史聚 8 駒澤大学大学院史学会
古代史部会
日本古代史学論聚
174. 藤本 孝一 平等院の十二ケ条起請について
刊行年:1978/03
データ:史聚 8 駒澤大学大学院史学会
古代史部会
日本古代史学論聚
175. 藤木 邦彦 木本好信著『藤原仲麻呂政権の研究』
刊行年:1981/10
データ:史聚 16 駒澤大学大学院史学会
古代史部会
176. 野口 実 平貞盛の子息に関する覚書.-官歴を中心として
刊行年:1978/03
データ:史聚 8 駒澤大学大学院史学会
古代史部会
中世東国武士団の研究
177. 森田 悌 保元元年新制小考
刊行年:1978/06
データ:史聚 9 駒澤大学大学院史学会
古代史部会
日本古代史学論聚
178. 森田 悌 律令裁判制度についての覚書
刊行年:1985/05
データ:史聚 20 駒澤大学大学院史学会
古代史部会
日本古代の政治と地方
179. 三浦 敏弘 白猪・児島屯倉の比定地について.-栄原氏説に関して
刊行年:1977/02
データ:史聚 3・4 駒澤大学大学院史学会
古代史部会
日本古代史学論聚
180. 三浦 敏弘 屯田の設置についての一考察
刊行年:1977/12
データ:史聚 7 駒澤大学大学院史学会
古代史部会