日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
180件中[161-180]
60
80
100
120
140
160
161. 岡田 精司
古代吉備
氏の始祖伝承
刊行年:1978/01
データ:歴史公論 4-1 雄山閣出版
162. 大久保 徹也 土器製塩(
古代吉備
の手工業生産)
刊行年:1987/03
データ:『古代史を歩く』 4 毎日新聞社 毎日グラフ別冊
163. 上栫 武
古代吉備
における鉄生産の衰退
刊行年:2010/03
データ:考古学研究 56-4 考古学研究会 研究ノート
164. 正岡 睦夫
古代吉備
地方における渡来文化
刊行年:1991/10
データ:東アジアの古代文化 69 大和書房
165. 代田 精一
古代吉備
政権と鉄
刊行年:1976/10
データ:史学論叢 6 東京大学古代史研究会
166. 吉田 晶
古代吉備
の教育と文化
刊行年:1988/01
データ:『岡山県の教育史』 思文閣出版 吉備古代史の展開
167. 妹尾 周三 古代の仏堂と倉.-岡山県津山市で検出された大形建物の一解釈
刊行年:2002/11
データ:『環瀬戸内海の考古学』 下
古代吉備
研究会 古代以降
168. 葛原 克人
古代吉備
豪族の誕生.-古墳の形成過程を中心に
刊行年:1976/06
データ:歴史手帖 4-6 名著出版
169. 上田 正昭
古代吉備
の歴史と文化.-とくに朝鮮関係伝承をめぐって
刊行年:1989/06
データ:角川日本地名大辞典月報 43 角川書店 古代の道教と朝鮮文化
170. 穂高 行輝
古代吉備
文化の遺産.-山陽古墳群の調査から
刊行年:1973/07
データ:歴史研究 150 新人物往来社 特別研究
171. 湊 哲夫 吉田晶著『
古代吉備
史の展開』
刊行年:1997/08
データ:古代学評論 5 古代を考える会 書評
172. 光永 真一 たたら製鉄(
古代吉備
の手工業生産)
刊行年:1987/03
データ:『古代史を歩く』 4 毎日新聞社 毎日グラフ別冊
173. 出宮 徳尚
古代吉備
の豪族.-上道氏
刊行年:1976/06
データ:歴史手帖 4-6 名著出版
174. 山本 昭 河内国と
古代吉備
文化.-河内出土の吉備系土器をめぐって
刊行年:1984/01
データ:日本文化史研究 6 帝塚山短期大学日本文化史学会
175. 山本 悦世 ガラス製造(
古代吉備
の手工業生産)
刊行年:1987/03
データ:『古代史を歩く』 4 毎日新聞社 毎日グラフ別冊
176. 平尾 良光|鈴木 浩子 百間川原尾島遺跡から出土した鉄剣形銅剣についての自然科学的研究
刊行年:1995/03
データ:『百間川原尾島』旭川放水路(百間川)改修工事に伴う発掘調査10 4 建設省岡山河川工事事務所
177. 馬淵 久夫|平尾 良光|榎本 淳子 足守川遺跡群出土青銅器の鉛同位体比について
刊行年:1995/03
データ:『足守川加茂A遺跡 足守川加茂B遺跡 足守川矢部南向遺跡』 岡山県教育委員会
178. 岩本 次郎
古代吉備
氏に関する一考察.-特に記紀系譜形成過程を中心として
刊行年:1960/02
データ:ヒストリア 26 大阪歴史学会
179. 金 達寿|直木 孝次郎|野村 増一|山尾 幸久|李 進煕
古代吉備
と朝鮮文化
刊行年:1979/09
データ:日本のなかの朝鮮文化 43 朝鮮文化社
180. 菅野 雅雄 二人のハツクニシラスの謎|古代出雲王朝の謎|
古代吉備
王朝の謎|高松塚古墳の謎
刊行年:1996/07
データ:歴史と旅 23-11 秋田書店