日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
502件中[161-180]
60
80
100
120
140
160
180
200
220
240
161. 日下 雅義 摂河泉における古代の港と背後の交通路について
刊行年:1985/03
データ:
古代学研究
107
古代学研究
会
162. 北野 隆亮 立野城跡出土の宝篋印塔
刊行年:1990/02
データ:
古代学研究
121
古代学研究
会 紹介
163. 神部 四郎次 益田岩船の再検討.-横口式石槨説
刊行年:1978/07
データ:
古代学研究
87
古代学研究
会 研究ノート
164. 榧本 杜人 横穴式石室の年代について.-楽浪末期の古墳に関連して
刊行年:1951/07
データ:
古代学研究
5
古代学研究
会
165. 金谷 克己 千島の土器
刊行年:1952/02
データ:
古代学研究
6
古代学研究
会 資料
166. 小島 俊次 二上火山系産出石材による文化遺産.-地域文化圏成立の一試案(1)(2)
刊行年:1960/06|08
データ:
古代学研究
24|25
古代学研究
会 研究ノート
167. 小嶋 芳孝 中国吉林省和竜県西古城周辺の航空写真.-斎藤優コレクション調査報告(1)
刊行年:1997/05
データ:
古代学研究
138
古代学研究
会
168. 清水 眞一 天理市柳本町崇神陵古墳南で採集した遺物について
刊行年:1973/08
データ:
古代学研究
68
古代学研究
会 資料紹介
169. 清水 眞一 鳥取県米子市大谷遺跡出土の土師器
刊行年:1975/12
データ:
古代学研究
78
古代学研究
会 資料紹介
170. 斎藤 忠 装飾古墳の諸問題
刊行年:1966/07
データ:
古代学研究
45
古代学研究
会
171. 伊藤 禎樹 岐阜県南濃町東天神1号墳出土の三角縁神獣鏡
刊行年:1966/12
データ:
古代学研究
46
古代学研究
会 研究ノート
172. 市毛 勲 辰砂の精製.-古墳時代における辰砂採掘砕石址の研究
刊行年:1967/06
データ:
古代学研究
48
古代学研究
会 研究ノート
173. 石部 正志|田中 英夫|宮川 |堀田 啓一 畿内大形前方後円墳の築造企画について
刊行年:1979/04
データ:
古代学研究
89
古代学研究
会 研究ノート
174. 石附 喜三男 各地域の後期古墳.-北海道
刊行年:1962/03
データ:
古代学研究
30
古代学研究
会
175. 石附 喜三男 北海道における末期古墳と問題点
刊行年:1972/08
データ:
古代学研究
64
古代学研究
会
176. 飯塚 武司 弥生時代中期の木工技術の進歩と交流
刊行年:2009/09
データ:
古代学研究
183
古代学研究
会
177. 飯塚 武司 弥生時代中期の木器工房と工人
刊行年:2010/12
データ:
古代学研究
188
古代学研究
会
178. 生澤 英太郎 川崎庸之著「記紀萬葉の世界」
刊行年:1953/11
データ:
古代学研究
8
古代学研究
会 書評
179. 穴沢 咊光 内行花紋鏡を出土した会津の一古墳
刊行年:1960/08
データ:
古代学研究
25
古代学研究
会
180. 角林 文雄 東南アジア文化の古代日本への影響
刊行年:1996/11
データ:
古代学研究
136
古代学研究
会