日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5391件中[161-180]
60
80
100
120
140
160
180
200
220
240
161. 外山 至生 中世「蝦夷支配」の変遷と津軽安藤氏の展開
刊行年:1982/11
データ:北奥
古代文化
13 北奥
古代文化
研究会
162. 外山 至生 悪路王伝説の考察.-中世における蝦夷観念
刊行年:1983/11
データ:北奥
古代文化
14 北奥
古代文化
研究会
163. 冨樫 泰時 円筒土器文化圏が意味するもの
刊行年:1974/05
データ:北奥
古代文化
6 北奥
古代文化
研究会
164. 津田 大輔 『西宮記』女装束条について.-女子装束における摺衣と青色
刊行年:2009/03
データ:
古代文化
研究 17 島根県
古代文化
センター
165. 弓野 正武 元慶の乱をめぐる二,三の問題
刊行年:1974/05
データ:北奥
古代文化
6 北奥
古代文化
研究会
166. 若槻 真治 狩猟採集民の精神と権力.-〈喧騒論〉として
刊行年:2006/03
データ:
古代文化
研究 14 島根県
古代文化
センター ピグミー
167. 若槻 真治 倭国軍事考
刊行年:2009/03
データ:
古代文化
研究 17 島根県
古代文化
センター
168. 若槻 真治 夷征論.-倭国軍事考 第三章
刊行年:2011/03
データ:
古代文化
研究 19 島根県
古代文化
センター
169. 伊東 信雄 青森県田舎館村垂柳遺跡の発掘前史
刊行年:1987/12
データ:北奥
古代文化
18 北奥
古代文化
研究会 北奥
古代文化
(別冊)(1989/10)
170. 平山 久夫 山内清男(続縄文)対伊東信雄(弥生)の論争点は結着したか
刊行年:1988/11
データ:北奥
古代文化
19 北奥
古代文化
研究会 北奥
古代文化
(別冊)(1989/10)
171. 森本 岩太郎|橘 善光 下北半島西通発見の人骨と陶器
刊行年:1974/05
データ:北奥
古代文化
6 北奥
古代文化
研究会 中世 下北の
古代文化
172. 橘 善光 下北半島の擦文式土器.-大間崎割石遺跡を中心に
刊行年:1973/04
データ:北奥
古代文化
5 北奥
古代文化
研究会 下北の
古代文化
173. 菊池 俊彦 オホーツク文化と同仁文化
刊行年:1990/10
データ:
古代文化
42-10 古代学協会 北東アジア
古代文化
の研究
174. 村尾 次郎 不動倉の鑰と匙
刊行年:1958/09
データ:
古代文化
2-9 古代学協会京都支部内
古代文化
研究会 律令財政史の研究
175. 竹岡 勝也 歴史家への歩み
刊行年:1958/05
データ:
古代文化
2-5 古代学協会京都支部内
古代文化
研究会 王朝文化の残照(角川選書版)
176. 橘 善光 東北北部の縄文文化終末期と弥生文化における生活用具等の変化についての一考察
刊行年:1977/02
データ:
古代文化
29-2 古代学協会 下北の
古代文化
177. 草間 俊一 岩手県の土師器について.-竪穴住居跡を中心に
刊行年:1972/04
データ:北奥
古代文化
4 北奥
古代文化
研究会
178. 北林 八洲晴 陸奥湾沿岸における土器製塩
刊行年:1973/04
データ:北奥
古代文化
5 北奥
古代文化
研究会
179. 菊池 啓治郎 緑釉陶器片について.-秋子沢遺跡出土
刊行年:1968/04
データ:北奥
古代文化
1 北奥
古代文化
研究会 北上
180. 菊池 徹夫 石附喜三男さんを偲ぶ
刊行年:1986/11
データ:北奥
古代文化
17 北奥
古代文化
研究会