日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
272件中[161-180]
60
80
100
120
140
160
180
200
220
240
161. 瀧澤 武雄 追奪担保文言のある売券(平安時代の売券|鎌倉時代の売券|南北朝・室町時代の売券|江戸時代の売券)
刊行年:2006/08
データ:『売券の
古文書学
的研究』 東京堂出版出版
162. 瀧澤 武雄 徳政担保文言のある売券(徳政と徳政担保文言|徳政担保文言のある売券の初見|徳政担保文言の種類|徳政担保の効力|売寄進付売譲与|卜部兼好の売寄進について)
刊行年:2006/08
データ:『売券の
古文書学
的研究』 東京堂出版出版
163. 瀧澤 武雄 本銭返特約のある売券(本銭返と年紀売|本銭返と初見|本銭返の種類)
刊行年:2006/08
データ:『売券の
古文書学
的研究』 東京堂出版出版
164. 荻野 三七彦 古文書に現われた血の習慣
刊行年:1937/11|38/04
データ:史観 13|15 早稲田大学 日本中世古文書の研究|日本
古文書学
論集2総論Ⅱ
古文書学
の様式的研究|日本
古文書学
と中世文化史
165. 荻野 三七彦 蒙古襲来画詞に就いての疑と其解釈
刊行年:1930/07
データ:歴史と地理 26-3・4 日本
古文書学
と中世文化史
166. 荻野 三七彦 椿葉記の研究
刊行年:1933/04
データ:歴史と地理 31-4 日本
古文書学
と中世文化史
167. 荻野 三七彦 法王帝説書写年代に関する新史料.-附、法隆寺北斗曼荼羅関係の古文書
刊行年:1940/11
データ:画説 47 日本
古文書学
と中世文化史
168. 荻野 三七彦 運慶の謎
刊行年:1960/11
データ:美術史 38 便利堂 日本
古文書学
と中世文化史
169. 荻野 三七彦 私の研究.-悔いなき仕事
刊行年:1966/01
データ:早稲田学報 758 日本
古文書学
と中世文化史
170. 荻野 三七彦 古文書見たり聞いたり 珍奇な文書
刊行年:1977/01
データ:歴史手帖 5-1 名著出版
古文書学
への手引⑬
171. 荻野 三七彦 古文書見たり聞いたり 肥後山鹿の摺仏文書
刊行年:1977/02
データ:歴史手帖 5-2 名著出版
古文書学
への手引⑭
172. 荻野 三七彦 古文書見たり聞いたり 最澄の遺言というもの
刊行年:1977/05
データ:歴史手帖 5-5 名著出版
古文書学
への手引⑰
173. 荻野 三七彦 古文書見たり聞いたり 熊野那智の文書
刊行年:1977/06
データ:歴史手帖 5-6 名著出版
古文書学
への手引⑱
174. 相田 二郎 古文書料紙の横ノ内折とその封式とに就いて(上)(下)
刊行年:1941/08|11
データ:歴史地理 78-2|5 日本歴史地理学会 日本
古文書学
論集2総論Ⅱ
古文書学
の様式的研究
175. 伊木 壽一 日本書道の変遷
刊行年:1935/02
データ:『岩波講座日本歴史』 第17回配本 岩波書店 日本
古文書学
論集1総論Ⅰ日本
古文書学
の展開
176. 堀池 春峰 紙背文書について
刊行年:1972/08
データ:鎌倉遺文月報 3 東京堂出版 日本
古文書学
論集2総論Ⅱ
古文書学
の様式的研究
177. 鈴木 茂男 文書がはがされた話.-南部文書と斎藤文書
刊行年:1973/10
データ:古文書研究 6 吉川弘文館 日本
古文書学
論集2総論Ⅱ
古文書学
の様式的研究
178. 仁井田 陞 花押及び略花押
刊行年:1937/03
データ:『唐宋法律文書の研究』 東方文化学院 日本
古文書学
論集2総論Ⅱ
古文書学
の様式的研究
179. 中村 直勝 古文書の折紙に就て
刊行年:1918/07
データ:史林 3-3 史学研究会 日本
古文書学
論集2総論Ⅱ
古文書学
の様式的研究
180. 伊藤 太 棟札の
古文書学
.-中世丹後の工匠・代官・宮座
刊行年:1997/05
データ:『日本社会の史的構造』 古代・中世 思文閣出版