日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
520件中[161-180]
60
80
100
120
140
160
180
200
220
240
161. 足利 健亮 大和盆地に分布する小字「クラノマチ(ツボ)」の考察.-我が平安時代における郡郷等の正倉院追究の一試論
刊行年:1962/01
データ:
史林
45-1 史学研究会
162. 足利 健亮 恭仁京の歴史地理学的研究第一報.-現景観の観察・測定にもとづく朝堂院・内裏・宮域および右京「作り道」考
刊行年:1969/05
データ:
史林
52-3 史学研究会 日本古代地理研究
163. 足利 健亮|金田 章裕|田島 公 美濃国池田郡の条里.-「池田郡司五百木部惟茂解」の紹介と検討を中心に
刊行年:1987/05
データ:
史林
70-3 史学研究会 村落
164. 秋宗 康子 鳥羽僧正範俊解
刊行年:1960/07
データ:
史林
43-4 史学研究会
165. 秋宗 康子 保証刀禰について
刊行年:1961/07
データ:
史林
44-4 史学研究会
166. 秋山 進午 魏晋周辺民族官印制度の復元と『魏志倭人伝』印
刊行年:2010/07
データ:
史林
93-4 史学研究会
167. 秋山 元秀 陸奥の奥郡.-律令時代における地理的諸問題
刊行年:1972/07
データ:
史林
55-4 史学研究会
168. 今泉 隆雄 所謂「平城京市指図」について
刊行年:1976/03
データ:
史林
59-2 史学研究会 古代宮都の研究
169. 岩尾 一史 吐蕃支配下敦煌の漢人部落.-行人部落を中心に
刊行年:2003/07
データ:
史林
86-4 史学研究会
170. 岩﨑 奈緒子 前近代アイヌの「宝」とその社会的機能
刊行年:1995/09
データ:
史林
78-5 史学研究会 日本近世のアイヌ社会
171. 岩戸 晶子 奈良時代の鬼面文鬼瓦.-瓦葺技術からみた平城宮式鬼瓦・南都七大寺式鬼瓦の変遷
刊行年:2001/05
データ:
史林
84-3 史学研究会
172. 小野山 節 三角縁神獣鏡の鋳造法と同笵鏡
刊行年:1998/01
データ:
史林
81-1 史学研究会
173. 愛宕 松男 キタイ氏族制の起源とトーテミズム
刊行年:1955/11
データ:
史林
38-6 史学研究会 契丹 契丹古代史の研究
174. 小野 勝年 田村実造・小林行雄著 慶陵
刊行年:1954/04
データ:
史林
37-2 史学研究会 書評
175. 小野 達哉 唐代後半における宣と制勅の関係
刊行年:2007/07
データ:
史林
90-4 史学研究会
176. 長部 悦弘 北朝時代の武人官僚問題
刊行年:1993/01
データ:
史林
76-1 史学研究会
177. 小田 匡保 「山家集」に見る山岳聖域大峰の構造
刊行年:1987/05
データ:
史林
70-3 史学研究会 研究ノート
178. 奥野 中彦 御成敗式目第四二条の規定をめぐって.-中世の所有と法についての一試論
刊行年:1969/05
データ:
史林
52-4 史学研究会 名主|名田|農民的職|中世的身分 中世国家成立過程の研究
179. 岡村 幸子 平安時代における皇統意識.-天皇御物の伝領と関連して
刊行年:2001/07
データ:
史林
84-4 史学研究会 反正の君
180. 岡村 秀典|菱田 哲郎 滋賀県雪野寺跡の測量調査
刊行年:1987/07
データ:
史林
70-4 史学研究会 資料紹介