日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
212件中[161-180]
60
80
100
120
140
160
180
200
161. 大庭 康時 鴻臚館
刊行年:2005/12
データ:『列島の古代史-ひと・もの・こと』 4 岩波書店 特論
162. 大隅 清陽 礼と儒教思想
刊行年:2006/05
データ:『列島の古代史-ひと・もの・こと』 7 岩波書店 律令官制と礼秩序の研究
163. 宇野 隆夫 船
刊行年:2005/12
データ:『列島の古代史-ひと・もの・こと』 4 岩波書店 特論
164. 堀 裕 空海.-鎮護国家・国王護持の密教者
刊行年:2015/10
データ:『古代の人物』 4 清文堂 王権の安定 護国経典|御願寺
165. 平野 卓治 坂東(律令国家と坂東|兵たちの誕生と坂東|おわりに)
刊行年:2006/07
データ:『列島の古代史-ひと・もの・こと』 1 岩波書店 対蝦夷戦争|俘囚の反乱
166. 平野 卓治 出土文字資料からみる城柵運営と坂東|落川・一の宮遺跡、西の谷遺跡と「兵」
刊行年:2006/07
データ:『列島の古代史-ひと・もの・こと』 1 岩波書店 坂東 コラム
167. 菱田 哲郎 須恵器の生産者.-五世紀から八世紀の社会と須恵器工人
刊行年:2005/12
データ:『列島の古代史-ひと・もの・こと』 4 岩波書店
168. 東村 純子 織物と紡織|日本列島の機-出土部材からみた原始機・地機・高機
刊行年:2006/02
データ:『列島の古代史-ひと・もの・こと』 5 岩波書店 -|コラム
169. 早川 万年 伊勢神宮への視点
刊行年:2006/07
データ:『列島の古代史-ひと・もの・こと』 1 岩波書店 東海・東山 コラム
170. 橋本 博文 坂東(関東における古墳の出現|同盟から服属へ|人の移動と関東の後期古墳時代社会|関東の終末期古墳とその被葬者像)
刊行年:2006/07
データ:『列島の古代史-ひと・もの・こと』 1 岩波書店 坂東・アヅマ・東国
171. 山里 純一 琉球(文献史料からみた琉求・南島)
刊行年:2006/07
データ:『列島の古代史-ひと・もの・こと』 1 岩波書店 遣唐使|ヤコウガイ
172. 松井 章 狩猟と家畜∥狩猟祭祀|日本におけるブタの存否論争
刊行年:2005/10
データ:『列島の古代史-ひと・もの・こと』 2 岩波書店 -∥コラム
173. 蓑島 栄紀 アイヌ文化の源流と擦文文化・オホーツク文化
刊行年:2006/07
データ:『列島の古代史-ひと・もの・こと』 1 岩波書店 北海道 コラム
174. 松原 弘宣 河海の交通.-日本海交通を中心として
刊行年:2005/12
データ:『列島の古代史-ひと・もの・こと』 4 岩波書店
175. 舘野 和己 市と交易.-平城京東西市を中心に
刊行年:2005/12
データ:『列島の古代史-ひと・もの・こと』 4 岩波書店
176. 田島 公 大陸・半島との往来
刊行年:2005/12
データ:『列島の古代史-ひと・もの・こと』 4 岩波書店 賓礼|使旨
177. 高島 英之 古代の碑
刊行年:2006/03
データ:『列島の古代史-ひと・もの・こと』 6 岩波書店 特論
178. 中村 太一 道と駅伝制
刊行年:2005/12
データ:『列島の古代史-ひと・もの・こと』 4 岩波書店
179. 高橋 学|榎本 剛治|山本 崇|
吉川
真司
一九七七年以前出土の木簡(二八).-秋田・胡桃館遺跡
刊行年:2006/11
データ:木簡研究 28 木簡学会
180.
吉川
真司
天皇の都・仏の都|飛鳥から平城へ|平城宮の儀礼と政務|聖武天皇|行基と知識と天皇|四字年号時代|桓武天皇|平安京の王権|仏都の命脈
刊行年:2011/01
データ:『聖武天皇と仏都平城京』 講談社