日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1049件中[161-180]
60
80
100
120
140
160
180
200
220
240
161. 鬼頭 清明 万葉人の生活.-長屋王邸出土木簡をめぐって
刊行年:1992/09
データ:『
和歌
文学講座』 2 勉誠社 古代木簡と都城の研究
162. 島田 良二 凡河内躬恒
刊行年:1970/01
データ:『
和歌
文学講座』 6 桜楓社
163. 品田 悦一 万葉集における呼称の表現性
刊行年:1992/09
データ:『
和歌
文学講座』 2 勉誠社
164. 桜井 満 高橋虫麻呂
刊行年:1969/05
データ:『
和歌
文学講座』 5 桜楓社 万葉集東歌研究∥万葉集の民俗学的研究
165. 桜井 満 万葉の民俗.-端午の歌をめぐって
刊行年:1987/12
データ:『
和歌
文学の世界』 11 笠間書院 万葉集の民俗学的研究
166. 近藤 潤一 金葉集
刊行年:1970/03
データ:『
和歌
文学講座』 4 桜楓社
167. 駒木 敏 万葉集の歌体
刊行年:1992/09
データ:『
和歌
文学講座』 2 勉誠社
168. 小林 茂美 小野小町
刊行年:1970/01
データ:『
和歌
文学講座』 6 桜楓社 小野小町攷-王朝の文学と伝承構造Ⅱ
169. 石澤 一志 宸筆『光厳院御集』をめぐって
刊行年:2008/01
データ:『古筆と
和歌
』 笠間書院
170. 稲岡 耕二 初期万葉のこころ
刊行年:1973/07
データ:『
和歌
文学の世界』 1 笠間書院
171. 伊藤 博 歌壇 上代
刊行年:1969/09
データ:『
和歌
文学講座』 3 桜楓社
172. 伊藤 博 万葉の世界
刊行年:1992/09
データ:『
和歌
文学講座』 2 勉誠社
173. 伊藤 博 『和泉式部日記』の成立
刊行年:1988/09
データ:『
和歌
文学の世界』 12 笠間書院
174. 池宮 正治 万葉集と南島歌謡
刊行年:1992/09
データ:『
和歌
文学講座』 2 勉誠社
175. 伊井 春樹 小杉榲邨の記録した古筆手鑑及び古筆資料
刊行年:2008/01
データ:『古筆と
和歌
』 笠間書院
176. 阿蘇 瑞枝 序詞・枕詞・対句
刊行年:1992/09
データ:『
和歌
文学講座』 2 勉誠社
177. 今井 源衛 紫式部「道長妾」の伝承について
刊行年:1982/05
データ:『
和歌
文学新論』 明治書院 源氏物語の思念|今井源衛著作集3紫式部の生涯
178. 岩下 武彦 万葉研究の現在とこれから
刊行年:1992/09
データ:『
和歌
文学講座』 2 勉誠社
179. 荻原 千鶴 女鳥王物語の歌謡.-その来歴と人麻呂
刊行年:1988/04
データ:『古典
和歌
論叢』 明治書院
180. 沖森 卓也 万葉集の表記
刊行年:1992/09
データ:『
和歌
文学講座』 2 勉誠社