日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
178件中[161-178]
60
80
100
120
140
160
161. 福山 敏男 東大寺大仏殿院(一)(二)
刊行年:1953/12|54/02
データ:
大和文化研究
1-2|2-1
大和文化研究
会 寺院建築の研究 中
162. 福山 敏男 創立期の法華寺
刊行年:1968/11
データ:
大和文化研究
13-10・11
大和文化研究
会 寺院建築の研究 中
163. 町田 甲一 田村吉永氏の「薬師寺に関する二三の考察」にこたえる.-金堂本尊は非移座
刊行年:1965/09
データ:
大和文化研究
10-9
大和文化研究
会
164. 瀧川 政次郎 河内の民家使用の時香盤
刊行年:1962/04
データ:
大和文化研究
7-4
大和文化研究
会 増補新版日本社会経済史論考
165. 関根 真隆 上代器仗料考
刊行年:1967/09
データ:
大和文化研究
12-9
大和文化研究
会 天平美術への招待-正倉院宝物考
166. 奈良国立文化財研究所建造物・歴史研究室 平城宮発掘調査概要
刊行年:1962/09
データ:
大和文化研究
7-9
大和文化研究
会 沿革|朝堂院|内裏|遺物
167. 直木 孝次郎 大和と伊勢の古代交通路.-高見峠越えについて
刊行年:1964/07
データ:
大和文化研究
9-7
大和文化研究
会 飛鳥奈良時代の研究
168. 田村 吉永 条里と平城京との先後について
刊行年:1963/06
データ:
大和文化研究
8-6
大和文化研究
会
169. 山本 栄吾 東大寺大湯屋私考.-故黒田昇義氏説の批判と二月堂湯屋の紹介
刊行年:1957/01
データ:
大和文化研究
4-3
大和文化研究
会 史迹と美術276に補論
170. 泉谷 康夫 氷馬役について
刊行年:1968/07
データ:
大和文化研究
13-7
大和文化研究
会 公田官物率法 律令制度崩壊過程の研究
171. 堀池 春峰 奈良の頭塔について
刊行年:1964/05
データ:
大和文化研究
9-5
大和文化研究
会 実忠|土塔 南都仏教史の研究 下 諸寺篇
172. 田村 圓澄 『日本書紀』の僧尼の表記法
刊行年:1970/01
データ:
大和文化研究
15-1
大和文化研究
会 飛鳥・白鳳仏教論|日本仏教史2奈良・平安時代
173. 坂本 太郎 藤田さんを悼む
刊行年:1961/03
データ:
大和文化研究
6-3
大和文化研究
会 歴史随想 菅公と酒|坂本太郎著作集11歴史と人物
174. 池田 源太 日本密教の成立と南都仏教
刊行年:1960/07
データ:
大和文化研究
5-7
大和文化研究
会 大安寺史・史料|南都大安寺論叢
175. 池田 源太 和銅・養老期に於ける平城人士の政治姿勢とその時代
刊行年:1965/07
データ:
大和文化研究
10-7
大和文化研究
会 奈良・平安時代の文化と宗教
176. 田村 圓澄 磯城・磐余と飛鳥.-初期仏教史の一齣
刊行年:1965/05
データ:
大和文化研究
10-5
大和文化研究
会 飛鳥仏教史研究|日本仏教史1飛鳥時代
177. 池田 源太 大安寺の僧道慈と天平仏教
刊行年:1955/04
データ:
大和文化研究
3-2
大和文化研究
会 奈良・平安時代の文化と宗教|大安寺史・史料∥南都大安寺論叢
178. 瀧川 政次郎 氈褥考、同補遺
刊行年:1961/01|05
データ:
大和文化研究
6-1|5
大和文化研究
会 多胡碑の羊|下野国 増補新版日本社会経済史論考