日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
185件中[161-180]
60
80
100
120
140
160
180
161.
大場
磐雄
歴史時代における「塚」の考古学的考察
刊行年:1967/10
データ:『古代学論叢』 末永先生古稀記念会
162.
大場
磐雄
原始古代の信仰.-呪術の世界に生きた古代人
刊行年:1969/10
データ:『日本と世界の歴史』 1 学習研究社
163.
大場
磐雄
小銅鐸と土鐸|東国に装飾古墳を残した人々
刊行年:1975/09
データ:『考古学上から見た古氏族の研究』 永井出版企画 前編 銅鐸のゆくえ
164.
大場
磐雄
|佐野 大和 山城国稲荷山を中心とする考古学的調査
刊行年:1975/05
データ:朱 18 伏見稲荷大社
165. 中村 耕作
大場
磐雄
「神道考古学」提唱前夜の祭祀遺跡研究
刊行年:2009/03
データ:国学院大学伝統文化リサーチセンター研究紀要 1 国学院大学研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター 「国学院の学術資産に見るモノと心」プロジェクト
166. 中村 耕作
大場
磐雄
「神道考古学」の構想と「祭祀遺跡」概念
刊行年:2012/03
データ:国学院大学伝統文化リサーチセンター研究紀要 4 国学院大学研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター
167. 中川 徳治|
大場
磐雄
|丸茂 武重 村の考古学
刊行年:1957/11
データ:『郷土研究講座』 2 角川書店
168. 野村 忠夫 国府と国分寺|御野国戸籍と諸国の正税帳
刊行年:1970/07
データ:『古代の日本』 6 角川書店 奈良朝の政治と藤原氏
169. 新野 直吉 国造の世界
刊行年:1970/07
データ:『古代の日本』 6 角川書店 日本古代地方制度の研究
170. 坂詰 秀一
大場
磐雄
氏『考古学上から見た紀元一~三世紀頃の日本』
刊行年:1962/01
データ:日本上古史研究 6-1 日本上古史研究会 論文評∥『神武天皇と日本の歴史』
171.
大場
磐雄
三輪山麓発見古代祭器の一考察.-延喜式所載祭器との関連
刊行年:1951/09
データ:古代 3 早稲田大学考古学会
172.
大場
磐雄
|甘粕 健 千葉県市原市姉崎町山王山古墳出土の環頭大刀
刊行年:1963/11
データ:考古学雑誌 49-2 日本考古学会 資料紹介
173.
大場
磐雄
|寺村 光晴 下総国埴生玉作小考.-成田市花内玉作の遺跡
刊行年:1962/06
データ:若木考古 63・64 国学院大学考古学会
174. 八幡 一郎(司会)∥斎藤 忠|
大場
磐雄
|杉原 荘介 古墳時代
刊行年:1971/10
データ:『座談会 現代の考古学』 学生社 高塚起源説|方形周溝墓|海部族
175. 八幡 一郎(司会)∥斎藤 忠|杉原 荘介|
大場
磐雄
|鏡山 猛 歴史時代
刊行年:1971/10
データ:『座談会 現代の考古学』 学生社 宮殿跡-平城宮|城柵|館・城址|集落址|国衙・郡衙址|時代を決定するもの
176. 石田 英一郎|
大場
磐雄
|定金 右源二|曽野 寿彦|角田 文衞 遠古史の研究をめぐって(座談会)
刊行年:1960/08
データ:『世界の歴史』 1 筑摩書房
177.
大場
磐雄
立地環境|古墳群の分布と規模|大生西第一号墳の発掘|その他の古墳調査|考察|後説
刊行年:1971/07?05?
データ:『常陸大生古墳群』 雄山閣出版 考古学上から見た古氏族の研究
178.
大場
磐雄
|角田 文衞|八幡 一郎∥坂詰 秀一(司会) 日本考古学の歩み
刊行年:1974/11/11
データ:出版ダイジェスト 787 出版ダイジェスト社 日本考古学の源流
179. 中村 耕作 「古代学」としての考古学・「神道史」としての考古学.-
大場
磐雄
の子持勾玉論をめぐって
刊行年:2010/03
データ:国学院大学研究開発推進機構紀要 2 国学院大学研究開発推進機構
180. 八幡 一郎(司会)∥鏡山 猛|斎藤 忠|杉原 荘介|伊東 信雄|
大場
磐雄
弥生時代
刊行年:1971/10
データ:『座談会 現代の考古学』 学生社 邪馬台国|稲作|人骨|葬制