日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
330件中[161-180]
60
80
100
120
140
160
180
200
220
240
161. 酒井 紀子
天武
八姓以外のカバネに関する一考察.-特にその序列について
刊行年:1990/08
データ:北大史学 30 北大史学会
162. 齋藤 眞人
天武
朝の法制に関する2・3の考察
刊行年:1993/07
データ:茨城県教育財団研究ノート 1
163. 小林 惠子 万葉集の主役たち.-
天武
朝の挽歌・万葉集
刊行年:1990/01
データ:文学界 44-1
164. 門倉 浩 持統朝下の
天武
所生皇子と人麻呂献歌
刊行年:1982/03
データ:古代研究 14 早稲田古代研究会
165. 梶川 信行
天武
と大友.-蒲生野の歌の形成過程をめぐって
刊行年:1995/04
データ:上代文学 74 上代文学会
166. 猪股 靜彌
天武
の皇子・皇女のうた(一)~(一一)
刊行年:2005/08-2006/06
データ:関西アララギ 60-8~61-6 関西アララギ発行所 万葉雑録(126)~(136) 高市皇子|大津皇子|伊勢斎宮大伯皇女|草壁皇子|軽皇子|額田王|長屋王|吉備内親王|長屋王の遺児|有間皇子
167. 井上 薫 天平宝字改元・尊号撰進と則
天武
后新字
刊行年:1994/12
データ:『続日本紀の時代』 塙書房
168. 板倉 栄一郎
天武
・持統朝に於ける畿内武装関連史料について
刊行年:1998/10
データ:新潟史学 41 新潟史学会
169. 石村 亮司
天武
紀の「毎家作仏舎」について
刊行年:1953/03
データ:日本歴史 58 実教出版 喜英の本名
170. 石井 良助
天武
天皇と
天武
令.-法史閑話(十一)
刊行年:1963/08
データ:創文 13 創文社 日本の歴史を読み解く-法制史家がみた歴史の光と影
171. 甲斐 弓子
天武
・持統朝における飛鳥から遠隔地の掌握
刊行年:2006/01
データ:奈良学研究 8 奈良学学会 多禰嶋|古代辺境|阿倍比羅夫
172. 小澤 毅 大官大寺は
天武
朝、文武朝の二つにあった?
刊行年:1996/10/24
データ:朝日新聞(奈良県版) 朝日新聞社 古代都市黎明-大地からのメッセージ
173. 荻原 千鶴
天武
皇子の序列について.-付、長皇子の身辺
刊行年:1992/12
データ:『記紀万葉の新研究』 桜楓社
174. 岡本 健一 近畿.-水田遺構から
天武
朝木簡まで
刊行年:1985/11
データ:日本の古代月報 1 中央公論社
175. 大和 岩雄 天智・
天武
非兄弟説と異父兄弟説
刊行年:1991/04
データ:東アジアの古代文化 67 大和書房
176. 大和 岩雄 天智・
天武
異父兄弟説をめぐって.-松尾光氏に問う
刊行年:1998/11
データ:東アジアの古代文化 97 大和書房
177. 梅田 義彦 近江・
天武
・大宝各令制における神祇行政機関
刊行年:1959/07
データ:国学院雑誌 60-7 神道の思想2神祇制度篇
178. 梅沢 伊勢三 記序、
天武
の詔についての一考察
刊行年:1977/01
データ:古事記年報 19 古事記学会
179. 梅沢 伊勢三
天武
紀十年の「記定」事業と古事記
刊行年:1979/01
データ:古事記年報 21 古事記学会
180. 上田 正昭
天武
期における政治と文学.-古事記のモディフィケエションを中心として
刊行年:1951/12
データ:文学 19-12 岩波書店 日本古代国家成立史の研究