日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
184件中[161-180]
60
80
100
120
140
160
180
161.
奥野
中彦
畿内および周辺の荘園と辺境の荘園∥寺社領|本所・領家
刊行年:1990/11
データ:『角川日本地名大辞典』 別巻Ⅰ 角川書店 荘園の成立と地名(畿内および周辺の荘園と辺境の荘園) 荘園史と荘園絵図
162.
奥野
中彦
「奥六郡」の成立と変容.-東北における古代から中世への基礎過程
刊行年:1991/05
データ:民衆史研究 41 民衆史研究会
163.
奥野
中彦
奥州後三年の役の新史料.-史料紹介とあわせ「置賜四郎」について
刊行年:1991/06
データ:米沢史学 7 米沢史学会
164.
奥野
中彦
『日本霊異記』における女人教戒.-その一,その二
刊行年:1992/03|1993/03
データ:東北生活文化論文集 11|12 日本古代中世文化史への接近-民衆・女性・交流・地方文化
165.
奥野
中彦
潅漑指図の成立.-潅漑指図にみる転換期の一四・五世紀
刊行年:1993/05
データ:民衆史研究 45 民衆史研究会 荘園史と荘園絵図
166.
奥野
中彦
国兵士制の成立.-律令軍制の転換と新軍制の形成
刊行年:1996/11
データ:『国士舘大学文学部創設三十周年記念論集』
167.
奥野
中彦
「東大寺領越前国足羽郡道守村開田地図」の成立
刊行年:2007/06
データ:続日本紀研究 368 続日本紀研究会 荘園史と荘園絵図
168. 田中 寿朗|
奥野
中彦
東京・西京図|京都坊保・四行八門図
刊行年:1977/05
データ:『日本荘園絵図集成』 下 東京堂出版
169.
奥野
中彦
「延喜荘園整理令」と在地の関係.-「延喜荘園整理令」の歴史的意義
刊行年:1968/05
データ:民衆史研究 6 民衆史研究会 中世国家成立過程の研究
170.
奥野
中彦
「王朝国家論」に対する批判的覚書.-「治承・寿永内乱の歴史的前提」序に代えて
刊行年:1969/05
データ:歴史学研究 348 青木書店
171.
奥野
中彦
摂津国東大寺領島上郡水無瀬荘絵図|東大寺開田地図(越中国射水郡須加野地)
刊行年:1972/11
データ:『日本古地図大成』 講談社 図版解説(荘園図と行基図)
172.
奥野
中彦
開田図から四至示図への展開.-律令国家における田図制度とその変質過程
刊行年:1973/08
データ:『荘園絵図の基礎的研究』 三一書房 荘園史と荘園絵図
173.
奥野
中彦
荘園絵図の成立と展開-古代・中世における地図の機能を通して|荘園絵図目録(順不同)
刊行年:1973/08
データ:『荘園絵図の基礎的研究』 三一書房
174.
奥野
中彦
国司職田制から私佃、私営田経営への展開.-在地領主制の起点を探る
刊行年:1981/05
データ:民衆史研究 20 民衆史研究会 日本における荘園制形成過程の研究
175.
奥野
中彦
東北軍制史上からみた奥州藤原氏登場の意義.-10世紀から藤原清衡・基衡時代まで
刊行年:1992/05
データ:民衆史研究 43 民衆史研究会
176.
奥野
中彦
前九年の役の未紹介史料.-狩野本『前九年合戦之事』の紹介と翻刻
刊行年:1993/05
データ:国士舘史学 1 国士舘大学史学会
177.
奥野
中彦
九世紀末~十世紀の新軍事力構成と初期武家の組織.-平将門の乱を中心として
刊行年:1995/03
データ:国士舘史学 3 国士舘大学史学会
178.
奥野
中彦
棟梁制武士団成立・展開記の武士と民衆.-十一、十二世紀前半の軍事力・軍事構成と民衆
刊行年:1997/06
データ:『民衆史研究の視点-地域・文化・マイノリティ-』 三一書房
179.
奥野
中彦
|長岡 篤|奥富 敬之|稲生 晃|三木 靖|太田 順三|川合 光也|佐藤 和彦 解題
刊行年:1982/11
データ:『西岡虎之助著作集』 1 三一書房
180. 長岡 篤|
奥野
中彦
摂津国河辺郡猪名所地図(写本)|大和国添下郡京北条里図
刊行年:1976/04
データ:『日本荘園絵図集成』 上 東京堂出版