日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
351件中[161-180]
60
80
100
120
140
160
180
200
220
240
161. 城岡 朋洋 大友
家持
の墾田について
刊行年:1997/03
データ:富山史壇 122 越中史壇会
162. 高野 正美 幻視.-
家持
の表現1
刊行年:1995/06
データ:『万葉の風土・文学』 塙書房
163. 田中 夏陽子
家持
と防人との出会い
刊行年:1999/08
データ:万葉を愛する会だより 26 高岡市万葉歴史館万葉を愛する会 い行き廻りて
164. 田中 夏陽子
家持
が防人を悲しむこととは
刊行年:2000/01
データ:万葉を愛する会だより 27 高岡市万葉歴史館万葉を愛する会 い行き廻りて
165. 田中 夏陽子 雪歌にみる
家持
の心象世界
刊行年:2000/03
データ:『天象の万葉集』 笠間書院
166. 田中 夏陽子 防人歌を収集する
家持
刊行年:2000/04
データ:万葉を愛する会だより 28 高岡市万葉歴史館万葉を愛する会 い行き廻りて
167. 関森 次男
家持
の季節感と暦法意識
刊行年:1964/09
データ:山口大学文学会志 15-1 山口大学文学会
168. 関 隆司
家持
の天平十九年
刊行年:2003/03
データ:『越の万葉集』 笠間書院
169. 新谷 秀夫 『萬葉集』最後の
家持
歌をめぐって
刊行年:1997/01
データ:万葉を愛する会だより 18 高岡市万葉歴史館万葉を愛する会 万葉集最終歌の地 鳥取県国府町
170. 新谷 秀夫 『先駆者・
家持
』
刊行年:1999/04
データ:きらめきTAKAOKA 33 高岡市民文化振興事業団 やまとうた耳学問その十三
171. 新谷 秀夫 「にほひ」を嗅いだ
家持
刊行年:2004/03
データ:『色の万葉集』 笠間書院
172. 新谷 秀夫
家持
の見た「真珠」
刊行年:2004/08
データ:万葉を愛する会だより 41 高岡市万葉歴史館万葉を愛する会 い行き廻りて
173. 中村 富士夫 時代背景.-
家持
研究
刊行年:1970/02
データ:上代文学研究会会報 21 東洋大学国語国文学会上代文学研究会
174. 中西 喜一郎 喩族歌.-
家持
の氏族意識
刊行年:1984/01
データ:日本文学研究 23 大東文化大学日本文学会 万葉集
175. 中西 進
家持
歌日記の筆録
刊行年:1966/06
データ:成城文芸 43 成城大学文芸学部 官職名記載法 万葉集Ⅲ(日本文学研究資料叢書)
176. 中西 進 北陸・大友
家持
の青春
刊行年:1973/05
データ:文芸春秋 51-8 文芸春秋
177. 中川 幸廣 天平十八年越中守
家持
刊行年:2003/03
データ:『越の万葉集』 笠間書院
178. 直木 孝次郎 人麻呂・
家持
とその時代
刊行年:1976/04
データ:国文学 解釈と教材の研究 21-5 学燈社 夜の船出-古代史からみた萬葉集
179. 友尾 豊
家持
のお気に入り.-その三 ほととぎす
刊行年:1996/04
データ:万葉を愛する会だより 16 高岡市万葉歴史館万葉を愛する会 い行き廻りて
180. 鉄野 昌弘
家持
集と万葉歌
刊行年:1999/03
データ:『ことばが拓く古代文学史』 笠間書院 立ち上がる古代文学史