日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
197件中[161-180]
60
80
100
120
140
160
180
161. 日向 一雅 植田恭代著『源氏物語の宮廷文化-
後宮
・雅楽・物語世界』
刊行年:2009/07
データ:国文学 解釈と鑑賞 74-8 ぎょうせい 書評 リポート笠間51(2010/11)
162. 橋本 義則 長岡宮内裏小考.-内裏の構造と皇后宮・
後宮
の所在をめぐって
刊行年:1992/07
データ:『長岡京古文化論叢』 Ⅱ 三星出版 平安宮成立史の研究
163. 橋本 義則 日本古代宮都の構造と皇権.-天皇宮・太上天皇宮・皇后宮・
後宮
刊行年:2009/03
データ:『都市と環境の歴史学』 2 中央大学文学部東洋史学研究室 長安と東アジア-都城の比較史
164. 増田 繁夫 『栄花物語』の描く中宮定子と彰子の
後宮
.-「気近さ」と「奥深さ」
刊行年:2007/05
データ:『栄花物語の新研究-歴史と物語を考える』 新典社
165. 山田 彩起子 平安時代の
後宮
制度.-后妃・女官の制度と変遷
刊行年:2008/05
データ:『王朝文学と官職・位階』 竹林舎 平安時代の官職・位階
166. 室田 知香 植田恭代著『源氏物語の宮廷文化-
後宮
・雅楽・物語世界』
刊行年:2010/12
データ:国語と国文学 87-12 ぎょうせい 書評 リポート笠間52(2011/11)
167. 三谷 榮一 古事記の成立基盤と神祇官.-別天神・天孫降臨説話の性格と女帝の
後宮
をめぐって
刊行年:1979/10
データ:国学院雑誌 80-10 国学院大学広報課
168. 野田 有紀子 唐代宮人に関する一考察.-日唐
後宮
比較研究にむけて
刊行年:2008/03
データ:総合女性史研究 25 総合女性史研究会
169. 仁藤 敦史 王権の変化|平安定都と交通|宮と儀式(
後宮
と後院)
刊行年:2007/10
データ:『長岡京遷都-桓武と激動の時代』 国立歴史民俗博物館 王権の転換
170. 田中 重太郎 清少納言と枕草子.-
後宮
に結実した「をかし」の文学
刊行年:1970/05
データ:『日本と世界の歴史』 8 学習研究社
171. 関口 功一 上毛野滋子をめぐる人々.-平安時代前期の
後宮
一風景
刊行年:2011/01
データ:群馬文化 305 群馬県地域文化研究協議会
172. 西野 悠紀子 古代女性史研究の現状と課題.-
後宮
の問題を中心に
刊行年:1997/03
データ:『シリーズ比較家族』 8 早稲田大学出版部
173. 大和 典子 仁明天皇女御藤原貞子について.-承和年間の
後宮
と南家藤原氏
刊行年:1988/06
データ:政治経済史学 266 日本政治経済史学研究所
174. 義江 明子 女性史からみた日本古代の村と
後宮
.-労働の国家的編成とジェンダー
刊行年:2003/08
データ:唐代史研究 6 唐代史研究会
175. 吉野 瑞恵 植田恭代著『源氏物語の宮廷文化-
後宮
・雅楽・物語世界』
刊行年:2009/11
データ:日本文学 58-11 日本文学協会 書評 リポート笠間51(2010/11)
176. 奥富 敬之 第90代後宇多天皇
後宮
堀河基子|第92代伏見天皇皇后 西園寺子|第93代後伏見天皇女御 西園寺寧子|第94代後二条天皇皇后 徳大寺忻子|第95代花園天皇
後宮
洞院実子|第96代醍醐天皇
後宮
河野廉子
刊行年:1993/05
データ:歴史と旅 20-9 秋田書店 歴史と旅24-5(百二十五代の天皇と皇后)
177. 神野藤 昭夫
後宮
歌合の世界.-天喜三年「六条斎院子内親王物語歌合」を中心に
刊行年:1986/11
データ:国文学 解釈と鑑賞 51-11 至文堂
178. 深沢 徹 「平安文学」は実在したか?.-主体(わたし)から客体(それ)へ、もしくは「
後宮
文化」へのレクイエム
刊行年:1999/05
データ:『叢書 想像する平安文学』 1 勉誠出版
179. 林 陸朗 桓武天皇をめぐる女たち-怨霊と
後宮
の女性|百済王明信-桓武天皇との古い縁
刊行年:1978/08
データ:『日本女性の歴史』 2 暁教育図書
180. 野田 有紀子 唐代
後宮
における礼と法.-『大唐開元礼』『大唐元陵儀注』を中心に
刊行年:2009/01
データ:中国史研究 57 中国史学会(韓国)