日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2267件中[161-180]
60
80
100
120
140
160
180
200
220
240
161. 近藤 喜博 中世伊勢内宮と緇流の参宮.-圓照上人の場合を中心として
刊行年:1959/03
データ:国学院大学
日本文化
研究所紀要 4 国学院大学
日本文化
研究所
162. 小林 宏 徳川幕府法に及ぼせる中国法の影響.-吉宗の明律受容をめぐって
刊行年:1989/09
データ:国学院大学
日本文化
研究所紀要 64 国学院大学
日本文化
研究所
163. 小林 宏 熊本藩「刑法草書」私考
刊行年:1994/03
データ:国学院大学
日本文化
研究所紀要 73 国学院大学
日本文化
研究所
164. 小林 宏編 法曹至要抄による復原律若干の刪定
刊行年:1977/09
データ:国学院大学
日本文化
研究所紀要 40 国学院大学
日本文化
研究所
165. 小林 宏|高塩 博 日本律の復原に関する研究
刊行年:1983/11
データ:国学院大学
日本文化
研究所報 20-4 国学院大学
日本文化
研究所
166. 小林 宏|高塩 博 高瀬喜朴著『大明律例譯義』(其の一)~(其の六)完
刊行年:1985/09-1988/03
データ:国学院大学
日本文化
研究所紀要 56~61 国学院大学
日本文化
研究所
167. 小林 一彦 「正応五年北条貞時勧進三島社奉納十首和歌」を読む
刊行年:2000/03
データ:京都産業大学
日本文化
研究所紀要 5 京都産業大学
日本文化
研究所
168. 小林 一彦 京と鎌倉.-弘安・正応期の和歌と風景
刊行年:2001/03
データ:京都産業大学
日本文化
研究所紀要 6 京都産業大学
日本文化
研究所
169. 小林 一彦 京極為兼の術策.-〝阿仏尼派〟の継承
刊行年:2004/03
データ:京都産業大学
日本文化
研究所紀要 9 京都産業大学
日本文化
研究所
170. 石田 幹之助 我が上代の文化に於けるイラン要素の一例
刊行年:1957/10
データ:国学院大学
日本文化
研究所紀要 1 国学院大学
日本文化
研究所 講演録
171. 井上 秀雄 埼玉稲荷山古墳出土鉄剣の金象嵌銘文の字形に関する一考察
刊行年:1983/03
データ:東北大学
日本文化
研究所研究報告 19 東北大学
日本文化
研究所
172. 井上 秀雄 『日本書紀』中国関係記事の再検討
刊行年:1984/03
データ:東北大学
日本文化
研究所研究報告 20 東北大学
日本文化
研究所
173. 井上 秀雄 記紀の天皇像と朝鮮の天皇像と
刊行年:1988/10
データ:東北大学
日本文化
研究所研究報告 24 東北大学
日本文化
研究所
174. 井上 満郎 稲荷神社の創建をめぐって
刊行年:2011/03
データ:京都産業大学
日本文化
研究所紀要 16 京都産業大学
日本文化
研究所
175. 伊藤 幹治 稲作儀礼の類型的研究(一)(二).-日・琉基層文化の構造
刊行年:1962/03|1963/03
データ:国学院大学
日本文化
研究所紀要 10|12 国学院大学
日本文化
研究所
176. 伊藤 聡 外宮高倉山浄土考
刊行年:1999/03
データ:国学院大学
日本文化
研究所紀要 83 国学院大学
日本文化
研究所
177. 市田 雅崇 儀礼のなかの大きな物語と小さな物語.-鵜祭と鵜を迎える人たち
刊行年:2007/03
データ:国学院大学
日本文化
研究所紀要 99 国学院大学
日本文化
研究所
178. 泉 万里 赤星家旧蔵の祭礼小絵巻とその模本について
刊行年:2012/03
データ:京都産業大学
日本文化
研究所紀要 17 京都産業大学
日本文化
研究所
179. 井澤 正裕 仏教伝来に関する一考察
刊行年:1984/03
データ:国学院大学
日本文化
研究所紀要 53 国学院大学
日本文化
研究所
180. 飯沼 清子 寛弘年間の道長と元白集
刊行年:1988/03
データ:国学院大学
日本文化
研究所報 24-6 国学院大学
日本文化
研究所