日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
183件中[161-180]
60
80
100
120
140
160
180
161. 朧谷 寿 十二単の美意識
刊行年:1985/11
データ:『
日本美術
に描かれた女性たち』 朝日新聞社
162. 木村 重圭 源豊宗『
日本美術
の流れ』思索社,1976|源豊宗『大和絵の研究』角川書店,1976
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
163. 佐藤 康宏 美術史が新しかったころ
刊行年:2009/11
データ:UP 445 東京大学出版会 [
日本美術
史不案内]7
164. 佐藤 康宏 最古の洛中洛外図
刊行年:2009/12
データ:UP 446 東京大学出版会 [
日本美術
史不案内]8
165. 佐藤 康宏 達磨
刊行年:2010/01
データ:UP 447 東京大学出版会
日本美術
史不案内9
166. 佐藤 康宏 長いお別れ
刊行年:2011/02
データ:UP 460 東京大学出版会
日本美術
史不案内22 千野香織
167. 佐藤 康宏 卑小なる幻影
刊行年:2012/03
データ:UP 473 東京大学出版会
日本美術
史不案内35
168. 佐藤 康宏 分かれる理由
刊行年:2012/12
データ:UP 482 東京大学出版会
日本美術
史不案内44 伝頼朝像
169. 近藤 市太郎 貴族時代の美術(飛鳥・白鳳・天平美術)
刊行年:1982/04
データ:『歴史の流れ』 改訂増補版 国光、美術に発す-
日本美術
の流れ
170. 今泉 篤男 民衆時代の美術
刊行年:1982/04
データ:『歴史の流れ』 改訂増補版 国光、美術に発す-
日本美術
の流れ
171. 望月 一憲 貴族時代の美術(古墳美術)
刊行年:1982/04
データ:『歴史の流れ』 改訂増補版 国光、美術に発す-
日本美術
の流れ
172. 村井 康彦 戦国乱世から太平・桃山へ.-その文化史的意味
刊行年:1987/03
データ:書道芸術 5-2
日本美術
出版 平安京と京都-王朝文化史論
173. 石田 尚豊 石田尚豊『曼荼羅の研究』東京美術,1975|石田尚豊『
日本美術
史論集』中央公論美術出版,1988(再版,2003)
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
174. 前川 誠郎 帝王の動産目録
刊行年:1992/10
データ:日本の美術と世界の美術(
日本美術
全集月報) 15 講談社 国家珍宝帳
175. 佐藤 康宏 技官たち
刊行年:2010/06
データ:UP 452 東京大学出版会
日本美術
史不案内14 高松塚古墳壁画|文化庁美術工芸課
176. 佐藤 康広 世界の中心で、六甲颪を叫ぶ
刊行年:2009/09
データ:UP 443 東京大学出版会
日本美術
史不案内5 玉虫厨子 捨身飼虎図(法隆寺)
177. 橋本 麻里 墨で描かれたおおらかな線、土で描かれた静寂のかたち
刊行年:2015/05
データ:SIGANATURE シグネチャー 55-3 日本ダイナースクラブ
日本美術
の冒険 第13回 鳥獣戯画
178. 河合 正朝 田中豊蔵『
日本美術
の研究』二玄社,1960(増補版,1981)|松下隆章『室町水墨画』第1輯,室町水墨画刊行会,1960|松下隆章『日本水墨画論集』中央公論美術出版,1983
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
179. 佐藤 康宏 電車の中で読める本は限られている
刊行年:2012/11
データ:UP 481 東京大学出版会
日本美術
史不案内43 平家納経薬王品|信貴山縁起 延喜加持の巻
180. 近藤 市太郎 武家時代の美術
刊行年:1961/04
データ:綜合歴史研究 1-1 歴史の流れ 改訂増補版