日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
204件中[161-180]
60
80
100
120
140
160
180
200
161. 髙城 弘一 伝後光厳院筆「賢木」巻
刊行年:2006/05
データ:『人物で読む『源氏物語』』 11 勉誠出版 『源氏物語』コレクション 口絵解説
162. 髙城 弘一 一条教房筆「若菜上」巻
刊行年:2006/05
データ:『人物で読む『源氏物語』』 11 勉誠出版 『源氏物語』コレクション 口絵解説
163. 高木 和子 研究文献目録
刊行年:2006/05
データ:『人物で読む『源氏物語』』 11 勉誠出版
164. 湯淺 幸代 藤原定家と『奥入』.-「歌よみ」の『源氏物語』
刊行年:2006/05
データ:『人物で読む『源氏物語』』 11 勉誠出版 文学史の中の『源氏物語』Ⅲ
165. 金 任淑 ソウル国立中央図書館本『伊勢物語
朱雀
院髄脳』.-解題と翻刻
刊行年:2002/01
データ:国文学 83・84 関西大学国文学会
166. 下條 信行
朱雀
門と同じ構え 羅城門の復元模型(100分の1)
刊行年:1981/01
データ:土車 17 古代学協会
167. 加藤 真二 飛鳥・奈良時代の
朱雀
と鳳凰|キトラ古墳壁画に関する考察の総括
刊行年:2009/04
データ:『キトラ古墳壁画四神』 奈良文化財研究所飛鳥資料館
168. 入倉 徳裕 京南辺条条里と平城京
朱雀
大路・下ツ道の関係について
刊行年:2010/03
データ:条里制・古代都市研究 25 条里制・古代都市研究会
169. 網干 善教 「頡頏」を表現する図像について.-キトラ古墳壁画の
朱雀
図に関連して
刊行年:2003/11
データ:『橿原考古学研究所論集』 第十四 八木書店
170. 卜部 行弘 二〇〇〇年出土の木簡.-奈良・藤原京跡十一条・
朱雀
大路
刊行年:2001/11
データ:木簡研究 23 木簡学会
171. 村井 康彦
朱雀
院・冷泉院という名についてなど.-須磨・明石・澪標の巻によせて
刊行年:1979/12
データ:陽明叢書国書篇源氏物語月報 4 思文閣出版
172. 高橋 麻織 弘徽殿大后の
朱雀
帝の後宮への介入.-右大臣家の後宮政策
刊行年:2006/03
データ:文化継承学論集 2 明治大学大学院文学研究科
173. 田辺 征夫 宮都とある下級役人∥
朱雀
門の朝|平城宮への出勤
刊行年:1987/03/29
データ:『週刊朝日百科』 578 朝日新聞社 -∥図版解説 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉2古代
174. 関口 力 後
朱雀
天皇治世を語る唯一の古記録『春記』(林崎文庫旧蔵本)
刊行年:2003/07
データ:土車 105 古代学協会
175.
朱雀
生 鞋嚢録(蘆垣宮址と斑鳩宮址と|栄山寺|荒陵)
刊行年:1905/09
データ:歴史地理 7-9 日本歴史地理研究会
176. 中西 紀子 『源氏物語』における密着父娘愛.-
朱雀
院と女三の宮の紐帯を通して
刊行年:2001/03
データ:王朝文学研究誌 12 大阪教育大学大学院王朝文学研究会
177. 所 京子 平安前期の冷然院と
朱雀
院.-「御院」から「後院」へ
刊行年:1970/03
データ:史窗 28 京都女子大学史学会 平安朝「所・後院・俗別当」の研究
178. 山中 裕 山口博著『王朝歌壇の研究 宇多・醍醐・
朱雀
朝篇』
刊行年:1975/05
データ:日本歴史 324 吉川弘文館 書評と紹介
179. 湯淺 幸代 摂政と母后.-『源氏物語』
朱雀
王権の「摂関政治」を中心として
刊行年:2006/03
データ:文化継承学論集 2 明治大学大学院文学研究科
180. 吉川 義彦 平安京・
朱雀
院跡と西宮領跡|平安京・左京四条一坊跡
刊行年:1977/10
データ:仏教芸術 115 毎日新聞社