日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
663件中[161-180]
60
80
100
120
140
160
180
200
220
240
161. 梶田 明宏 近代の女性皇族.-制度と実態
刊行年:2007/03
データ:
歴史と地理
602 山川出版社
162. 柏倉 亮吉 加賀の一向一揆に関する一考察
刊行年:1930/
データ:
歴史と地理
25-5|6
163. 柏原 昌三 弘安の御祈願と通海権僧正
刊行年:1918/08
データ:
歴史と地理
2-2
164. 赤司 善彦 九州国立博物館
刊行年:2005/12
データ:
歴史と地理
590 山川出版社 日本史のひろば
165. 赤松 俊秀 建武以来追加について
刊行年:1931/09
データ:
歴史と地理
28-3
166. 赤松 俊秀 京極准后に就いて
刊行年:1932/12
データ:
歴史と地理
30-6
167. 赤松 俊秀 楠木正成の教養について
刊行年:1934/02
データ:
歴史と地理
33-2
168. 井上 光貞 古代世界の再発見.-古代日本と朝鮮
刊行年:1973/09
データ:
歴史と地理
216 山川出版社 屯倉 井上光貞著作集6古代世界の再発見
169. 井上 光貞 教科書と歴史学
刊行年:1982/06
データ:
歴史と地理
322 山川出版社 新教科書をめぐって-執筆者から・高校から 井上光貞著作集11私と古代史学
170. 井上 光貞|高橋 昌郎|山本 幸次∥菱刈 隆永(司会) 新学習指導要領案をめぐって.-日本史分野の問題点
刊行年:1970/06
データ:
歴史と地理
177 山川出版社
171. 井上 光貞|平野 邦雄|甘粕 健|蜷川 寿恵 歴史学と考古学の接点.-大和国家成立期の問題を中心に
刊行年:1974/06
データ:
歴史と地理
225 山川出版社 座談会
172. 井口 喜晴 正倉院模様にみる東西文化交流.-西方から来た含綬鳥模様と花喰鳥模様
刊行年:1991/06
データ:
歴史と地理
430 山川出版社
173. 猪原 薫一 備後国地庄
刊行年:1934/06
データ:
歴史と地理
33-6
174. 井原 今朝男 国立歴史民俗博物館監修『歴博万華鏡』
刊行年:2001/03
データ:
歴史と地理
542 山川出版社 新刊紹介
175. 伊原 弘 宋代官僚の婚姻の意味について.-士大夫官僚の形成と変質
刊行年:1976/11
データ:
歴史と地理
254 山川出版社
176. 井上 辰雄 大宰府発掘の概要
刊行年:1970/09
データ:
歴史と地理
180 山川出版社 文化財めぐり
177. 井上 達朗 紀伊国阿河荘荘民訴状を読む.-新学習指導要領「日本史B」における導入期教材の開発と実践
刊行年:2003/12
データ:
歴史と地理
570 山川出版社 教室レポート
178. 井上 達朗 日本製漢語とその伝播の教材化に向けて.-東北アジアの相互関係の中で考える
刊行年:2010/06
データ:
歴史と地理
635 山川出版社 教室レポート
179. 井上 満郎 渡来人と地名.-秦氏と太秦
刊行年:1989/06
データ:
歴史と地理
406 山川出版社
180. 井上 満郎 風水思想と都城建設
刊行年:1996/03
データ:
歴史と地理
487 山川出版社 賢問愚問