日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2967件中[161-180]
60
80
100
120
140
160
180
200
220
240
161. 児玉 マリ 樺太の衣服の素材と名称
刊行年:1996/03
データ:アイヌ
民族
博物館研究報告 5 白老
民族
文化伝承保存財団
162. 秋野 茂樹 アイヌの「送り儀礼」に関する文献資料
刊行年:1998/03
データ:アイヌ
民族
博物館研究報告 6 白老
民族
文化伝承保存財団
163. 荻原 眞子 アイヌにおける動物説話の類型.-神話の一考察
刊行年:1987/03
データ:国立
民族
学博物館研究報告 別冊5 国立
民族
学博物館 アイヌ文化研究
164. 萩中 美枝 アイヌの口承文芸オイナ
刊行年:1987/03
データ:国立
民族
学博物館研究報告 別冊5 国立
民族
学博物館 アイヌ文化研究
165. 藪中 剛司 ニンカリ(耳飾り)について
刊行年:1994/12
データ:アイヌ
民族
博物館研究報告 4 白老
民族
文化伝承保存財団
166. 安田 千夏 川上まつ子さんの神謡2.-ペペシチカプのカムイユウカラ
刊行年:1994/12
データ:アイヌ
民族
博物館研究報告 4 白老
民族
文化伝承保存財団
167. 安田 千夏 静内及び胆振地方における疱瘡神の伝承について
刊行年:1998/03
データ:アイヌ
民族
博物館研究報告 6 白老
民族
文化伝承保存財団
168. 安田 千夏 児玉コレクション「キケウシパスイ」について
刊行年:2001/06
データ:アイヌ
民族
博物館研究報告 7 白老
民族
文化伝承保存財団
169. A・V・スモリャーク∥灰谷 慶三訳 十九世紀サハリン島のアイヌと同島およびアムール河下流域の原住民との交流
刊行年:1987/03
データ:国立
民族
学博物館研究報告 別冊5 国立
民族
学博物館 アイヌ文化研究
170. 瀬川 拓郎 擦文時代住居の上屋について.-アイヌ住居の成立を考えるための一作業
刊行年:1996/03
データ:アイヌ
民族
博物館研究報告 5 白老
民族
文化伝承保存財団
171. 中村 和之 黒龍江省の赫哲(ヘジェ)族関係文献
刊行年:1994/12
データ:アイヌ
民族
博物館研究報告 4 白老
民族
文化伝承保存財団
172. 大塚 和義 オロチョン
民族
誌素描
刊行年:1992/05
データ:しにか 3-5 大修館書店
173. 内田 祐一 アイヌ
民族
の他界観
刊行年:2004/11
データ:別冊太陽 平凡社 コラム
174. 広野 洋 アイヌ
民族
の伝統料理
刊行年:2004/11
データ:別冊太陽 平凡社 コラム
175. 佐々木 宏幹 民俗と信仰(民俗信仰の諸相-「アニミズム文化」との関連において)
刊行年:1989/02
データ:『
民族
の世界史』 2 山川出版社 日本
民族
の形成
176. 安斎 正人 土俗考古学の先駆者たち
刊行年:1998/03
データ:『
民族
考古学序説』 同成社
民族
考古学の伝統 坪井正五郎|鳥居龍蔵
177. 後藤 守一 上代に於ける貴族社会の出現
刊行年:1952/06
データ:『日本
民族
』 岩波書店 論集 騎馬
民族
征服王朝説
178. 岡田 淳子 アラスカエスキモーの芸術.-その起源をたずねて
刊行年:1991/04
データ:『
民族
芸術』 7 講談社 北の
民族
誌-北太平洋文化の系譜
179. 移川 子之藏 『記』『紀』の淤能碁呂島及び大八島国出現に関する土俗学的一見解
刊行年:1935/11
データ:『日本
民族
』 岩波書店 論集日本文化の起源3
民族
学Ⅰ
180. 八幡 一郎 竪杵分布図の作製
刊行年:1950/08
データ:季刊
民族
学研究 15-1 日本
民族
学協会 保谷だより 八幡一郎著作集6方法論序説・日録