日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5591件中[161-180]
60
80
100
120
140
160
180
200
220
240
161. 河田 昌之 王朝
物語
と絵巻.-王朝
物語
絵の展開とその諸相
刊行年:1992/11
データ:『王朝
物語
を学ぶ人のために』 世界思想社
162. 五味 文彦 平家
物語
の
物語
的空間.-宮廷社会
刊行年:1998/10
データ:『平家
物語
-主題・構想・表現』 汲古書院 中世社会史料論
163. 大槻 修 「中世王朝
物語
」の世界|中世王朝
物語
の特質・主題
刊行年:1997/09
データ:『中世王朝
物語
を学ぶ人のために』 世界思想社
164. 大西 廣|佐野 みどり∥高橋 亨(聞き手)
物語
絵と王朝文化の享受.-絵画の力と文字の力、歌と
物語
の美術と王朝文化
刊行年:2010/05
データ:『王朝文学と
物語
絵』 竹林舎 対談
165. 久保 勇 延慶本『平家
物語
』の成立をめぐる宗派性の問題.-〈禅宗〉覚書
刊行年:2004/02
データ:『続々・平家
物語
の成立』 千葉大学大学院人文社会科学研究科
166. 矢口 秀子 有情と非常の間に生きた藤原実頼.-『大鏡』『大和
物語
』を通して
刊行年:1985/12
データ:『大和
物語
・大鏡探求』 二松学舎大学雨海研究室
167. 山中 裕 歴史
物語
についての諸問題.-「栄花
物語
」「大鏡」を中心として
刊行年:1991/06
データ:『王朝歴史
物語
の世界』 吉川弘文館
168. 日下 力 平治
物語
解説
刊行年:1992/07
データ:『新日本古典文学大系』 42 岩波書店
169. 三谷 榮一 落窪
物語
校訂断想
刊行年:1972/08
データ:日本古典文学全集月報 19 小学館 10落窪
物語
・堤中納言
物語
170. 寺本 直彦 堤中納言
物語
と絵画
刊行年:1972/08
データ:日本古典文学全集月報 19 小学館 10落窪
物語
・堤中納言
物語
171. 市古 貞次 平家
物語
の注釈など
刊行年:1973/09
データ:日本古典文学全集月報 30 小学館 29平家
物語
一
172. ベルナール・フランク 今昔
物語
集管見
刊行年:1971/07
データ:日本古典文学全集月報 7 小学館 21今昔
物語
一
173. 平岩 弓枝 平家
物語
のこと
刊行年:1973/09
データ:日本古典文学全集月報 30 小学館 29平家
物語
一
174. 阪倉 篤義 竹取
物語
解説|凡例|本文|頭注|補注
刊行年:1957/10
データ:『日本古典文学大系』 9 岩波書店
175. 小峯 和明 異文化交流
刊行年:2008/12
データ:『今昔
物語
集を読む』 吉川弘文館 今昔
物語
集の世界観 仏教伝来|日本海文化|敦賀|蝦夷|度羅島|常陸・越後|琉球国|玉売り|宋と高麗
176. 加藤 昌嘉 『源氏
物語
』桜人巻の散佚をめぐって
刊行年:2006/03
データ:『
物語
の生成と受容』 国文学研究資料館 平安文学における場面生成研究プロジェクト《
物語
の生成と受容》第1回研究会基調報告2
177. 高橋 由記 『栄花
物語
』の後朱雀朝について.-子を中心に
刊行年:2006/03
データ:『
物語
の生成と受容』 国文学研究資料館 平安文学における場面生成研究プロジェクト《
物語
の生成と受容》第2回研究会基調報告5
178. 中川 照将 『夜の寝覚』における改作について
刊行年:2006/03
データ:『
物語
の生成と受容』 国文学研究資料館 平安文学における場面生成研究プロジェクト《
物語
の生成と受容》第2回研究会基調報告4
179. 増田 繁夫 貴族生活の中の
物語
刊行年:1992/11
データ:『王朝
物語
を学ぶ人のために』 世界思想社
180. 久保 勇 『平家
物語
』の成立に関する一構図.-「祇園精舎」を手がかりに「灌頂巻」相当部に及ぶ
刊行年:1999/03
データ:『続・平家
物語
の成立』 千葉大学大学院人文社会科学研究科