日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
245件中[161-180]
60
80
100
120
140
160
180
200
220
240
161. 西嶋 定生|平野 邦雄|白石 太一郎|山尾 幸久|
甘粕
健
|田辺 昭三|門脇 禎二 討論
刊行年:1987/06
データ:『空白の四世紀と大和王権-邪馬台国以後』 角川書店
162. 直木 孝次郎(報告)∥井上 光貞|
甘粕
健
|護 雅夫|吉井 巖 英雄時代の存否
刊行年:1971/11
データ:『シンポジウム日本歴史』 2 学生社 国家の成立
163. 直木 孝次郎(報告)∥薗田 香融|井上 光貞|護 雅夫|
甘粕
健
|吉井 巖 邪馬台国の位置
刊行年:1971/11
データ:『シンポジウム日本歴史』 2 学生社 国家の成立
164. 青木 和夫 日本律令国家
刊行年:1982/09
データ:『東アジア世界における日本古代史講座』 6 学生社 白鳳・天平の時代
165. 栗原 益男 唐の衰亡|唐における律令制の変質
刊行年:1982/01
データ:『東アジア世界における日本古代史講座』 7 学生社
166. 窪添 慶文 楽浪郡と帯方郡の推移
刊行年:1981/03
データ:『東アジア世界における日本古代史講座』 3 学生社
167. 窪添 慶文 中国の喪葬儀礼
刊行年:1982/10
データ:『東アジア世界における日本古代史講座』 9 学生社
168. 木村 誠 統一新羅の官僚制
刊行年:1982/09
データ:『東アジア世界における日本古代史講座』 6 学生社
169. 北村 秀人 新羅の滅亡と高麗の建国|朝鮮における「律令制」の変質
刊行年:1982/01
データ:『東アジア世界における日本古代史講座』 7 学生社
170. 川口 久雄 日本における仏教文学・説話文学
刊行年:1986/09
データ:『東アジア世界における日本古代史講座』 8 学生社
171. 金子 修一 中国-郊祀と宗廟と明堂及び封禅
刊行年:1982/10
データ:『東アジア世界における日本古代史講座』 9 学生社
172. 狩野 久|門脇 禎二 部民にされる民衆
刊行年:1974/11
データ:『日本民衆の歴史』 1 三省堂 古代民衆史の起点 ミヤケ|田部
173. 鎌田 茂雄 南北朝の仏教|朝鮮三国の仏教
刊行年:1980/09
データ:『東アジア世界における日本古代史講座』 4 学生社
174. 小島 憲之 大陸文学と日本古代文学
刊行年:1981/09
データ:『東アジア世界における日本古代史講座』 5 学生社
175. 加藤 晃 日本の姓氏
刊行年:1984/12
データ:『東アジア世界における日本古代史講座』 10 学生社
176. 下條 信行 東アジアにおける鉄器の出現とその波及
刊行年:1984/01
データ:『東アジア世界における日本古代史講座』 2 学生社
177. 澤田 大多郎 方形周溝墓の展開
刊行年:1980/03
データ:『東アジア世界における日本古代史講座』 1 学生社
178. 澤村 仁 飛鳥・奈良時代の寺院
刊行年:1981/09
データ:『東アジア世界における日本古代史講座』 5 学生社
179. 佐藤 宗諄 古代末期の民衆運動
刊行年:1974/11
データ:『日本民衆の歴史』 1 三省堂 民衆闘争の発展 意見封事|百姓愁状|出羽蝦夷
180. 坂元 義種 南北朝諸文献に見える朝鮮三国と倭国
刊行年:1981/03
データ:『東アジア世界における日本古代史講座』 3 学生社