日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
251件中[161-180]
60
80
100
120
140
160
180
200
220
240
161. 新岡 武彦 樺太と考古学的資料.-足蹴にされる
石器時代
の話
刊行年:1939/03
データ:樺太 樺太社 ベロカーメンナヤ遺跡 樺太・北海道の古文化2
162. 中村 五郎 変わる弥生時代の理解Ⅴ 無土器新
石器時代
再考
刊行年:2007/04
データ:アルカ通信 43 考古学研究所(株)アルカ 考古学の履歴書 忘れのこりの記(第9回) 考古学ジャーナル557
163. 中村 慎一 書評『河姆渡.-新
石器時代
遺址考古発掘報告』
刊行年:2004/05
データ:日本考古学 17 日本考古学協会 書評
164. 鳥居 龍蔵 小金井博士著『日本
石器時代
の住民』
刊行年:1905/02
データ:東京人類学会雑誌 20-227 東京人類学会 鳥居龍蔵全集12
165. 鳥居 龍蔵 小金井博士の新著『日本
石器時代
の住民』を読む
刊行年:1905/02|04
データ:史学界 7-3|4 史学界事務所 鳥居龍蔵全集12
166. 鳥居 龍蔵
石器時代
に於ける関東と奥羽との関係
刊行年:1923/05
データ:人類学雑誌 38-5 東京人類学会 武蔵野及其周囲|鳥居龍蔵全集2|日本考古学選集6鳥居龍蔵集 上
167. 鳥居 龍蔵 日本の
石器時代
民族とアイヌとの関係
刊行年:1924/10
データ:中央史壇 9-4 国史講習会 有史以前の日本〔改訂版〕|鳥居龍蔵全集1
168. 坪井 正五郎
石器時代
の遺物遺蹟は何者の手に成たか、
刊行年:1888/09
データ:東京人類学会雑誌 3-31 東京人類学会 談話
169. 坪井 正五郎 北海道
石器時代
の遺跡に関する小金井良精氏の説を読む
刊行年:1890/04
データ:東京人類学会雑誌 5-49 東京人類学会
170. 坪井 正五郎
石器時代
遺跡の存在を告ぐる地名
刊行年:1904/10
データ:歴史地理 6-10 日本歴史地理研究会 日本考古学選集2坪井正五郎集 上
171. 坪井 正五郎 カラフト
石器時代
遺跡発見の鳥骨管|同(承前)
刊行年:1908/02|03
データ:東京人類学会雑誌 23-263|264 東京人類学会
172. 坪井 正五郎 諏訪湖底
石器時代
遺物考追記(一)~(四)
刊行年:1910/02-06
データ:東京人類学会雑誌 25-287~289|291 東京人類学会 日本考古学選集2坪井正五郎集 上
173. 八幡 一郎 北海道北見国礼文島の
石器時代
の遺物(其一)(其二)
刊行年:1922/12|1923/03
データ:人類学雑誌 37-12|38-3 東京人類学会 船泊|沼の沢
174. 小金井 良精 姥山人骨
刊行年:1932/12
データ:東京帝国大学理学部人類学教室研究報告 5 東京帝国大学 人類学研究 続篇
175. 喜田 貞吉 神籠石と磐境
刊行年:1910/09
データ:歴史地理 16-3 日本歴史地理学会(編輯)|三省堂書店(発行) 喜田貞吉著作集1
石器時代
と考古学
176. 喜田 貞吉 奥羽地方のアイヌ族の大陸交通は既に先秦時代にあるか
刊行年:1926/01
データ:民族 1-2 民族発行所 内反石刀の起源 喜田貞吉著作集1
石器時代
と考古学
177. 後藤 雅彦 東南中国における土器の起源と展開
刊行年:2009/06
データ:『物質文化史学論聚』 北海道出版企画センター 中国新
石器時代
178. 江坂 輝彌 縄文文化の終末とそれ以降の文化
刊行年:1955/04
データ:奥羽史談 6-1 奥羽史談会 日本
石器時代
の文化6 北奥の古代文化-北海道と東北地方における古代文化交流の謎
179. 鳥居 龍蔵 再び思ふ事を
刊行年:1917/09
データ:人類学雑誌 32-9 東京人類学会 有史以前の日本|鳥居龍蔵全集1
180. 小岩 末治 旧・中
石器時代
|新
石器時代
文化の諸相|弥生式文化の展開|文化の変遷と遺跡の分布 附録-県内各地の遺跡地名表
刊行年:1961/01
データ:『岩手県史』 1 岩手県 上古篇