日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
536件中[161-180]
60
80
100
120
140
160
180
200
220
240
161. 上野 紀士 弘法大師 伊呂波製作のこと
刊行年:1902/11|12
データ:史学界 4-11|12 冨山房雜誌部 論集
空海
といろは歌
162. 畠山 太郎 五十音図考
刊行年:1910/06-07
データ:六大新報 352~355|357|358 六大新報社 論集
空海
といろは歌
163. 薄 晩翠 弘法大師の教育一班
刊行年:1897/01-09
データ:密厳教報 175|177~181|183|190|192 論集
空海
と綜芸種智院
164. 山折 哲雄 神秘への跳躍.-加持・入我我入・即身成仏
刊行年:1973/
データ:『日本仏教思想論序説』 三一書房 思想読本
空海
165. 宮崎 忍勝 伝教大師と弘法大師
刊行年:1967/10
データ:大法輪 34-10 大法輪閣 思想読本
空海
166. 武内 孝善 日本に密教をもたらした民衆の救済者
刊行年:2007/08/12
データ:『週刊仏教新発見』 08 朝日新聞社 名僧列伝
空海
167. 高橋 俊乗 綜芸種智院について
刊行年:1923/06
データ:哲学研究 8-6 論集
空海
と綜芸種智院
168. 住田 恵孝 教学史上に於ける伝法会研究
刊行年:1940/03
データ:密教論叢 19 論集
空海
と綜芸種智院
169. 鈴木 祥造 綜芸種智院成立過程に関する一考察
刊行年:1959/04?
データ:大阪学芸大学紀要(人文科学) 7 大阪学芸大学 論集
空海
と綜芸種智院
170. 谷本 富 教育上に於ける弘法大師
刊行年:1908/01
データ:『日本文明史上に於ける弘法大師』 六盟館出版 論集
空海
といろは歌
171. 長岡 慶信 弘法大師と教育
刊行年:1934/03
データ:清観 88 論集
空海
と綜芸種智院
172. 中田 勇次郎 久隔帖|聾瞽指帰|益田池碑銘|崔子玉座右銘|孫過庭書譜|新撰類林抄|李百詠断簡|光定戒牒|南円堂銅燈台銘|伊都内親王願文|河嶽英霊集断簡|周易抄|紀吉継墓誌|神護寺鐘銘|充内供奉治部省牒|讃岐国司解有年申文
刊行年:1955/11
データ:『書道全集』 11 平凡社
空海
|嵯峨天皇
173. 吉澤 義則 『音図及手習詞歌考』を読む
刊行年:1919/01
データ:史林 4-1 史学研究会 論集
空海
といろは歌
174. 六大新報社 いろは歌と五十音図
刊行年:1909/02
データ:六大新報 284 六大新報社 論集
空海
といろは歌
175. 下泉 全暁 密教経典には何が書いてあるのか
刊行年:2011/09
データ:大法輪 78-9 大法輪閣 第1部
空海
を知るために
176. 斎藤 昭俊 今に生きる弘法大師信仰
刊行年:2001/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 66-5 至文堂
空海
の人間像
177. 日野西 眞定 加持祈祷と民衆|弘法大師の宝号とその信仰の展開
刊行年:2001/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 66-5 至文堂 邂逅の人びと|
空海
の人間像
178. 平井 宥慶 弘法大師伝説と四国霊場
刊行年:2011/09
データ:大法輪 78-9 大法輪閣 第1部
空海
を知るために
179. 林 雅彦 信濃長谷寺蔵「弘法大師絵伝」と絵解き台本
刊行年:2001/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 66-5 至文堂
空海
の人間像
180. 宮坂 宥勝 『三教指帰』.-発心出家の決意
刊行年:2001/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 66-5 至文堂
空海
の学問と芸術