日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
284件中[161-180]
60
80
100
120
140
160
180
200
220
240
161. - 朝熊山
経塚
│鳳来寺山・鏡岩下遺跡│普門寺
経塚
│三明寺
経塚
│小町塚
経塚
│金蔵院宝篋印塔(伝大串次郎墓)│渥美窯で焼かれた、いのりのやきもの
刊行年:2013/10
データ:『渥美窯-国宝を生んだその美と技』 田原市博物館 第5章 来世、現世に祈る
162. 日下部 善己 天台別院と木幡山
経塚
.-
経塚
の造営と蔵王堂・治陸寺
刊行年:2001/12
データ:『図説二本松・安達の歴史』 郷土出版社 古墳・奈良・平安時代
163. 苅米 一志 在地社会における
経塚
造営の意義.-伊勢小町塚
経塚
と三河国伊良胡御厨
刊行年:1998/03
データ:金沢文庫研究 300 金沢文庫
164. 鎌田 勉 岩手県内の
経塚
の検証2.-
経塚
の遺構と墳基の遺構
刊行年:1997/03
データ:岩手考古学 9 岩手考古学会
165. 稲垣 晋也 三重県伊勢市朝熊山
経塚
発掘ノート.-
経塚
の構造と造営次第
刊行年:1988/10
データ:MUSEUM 454 ミュージアム出版
166. 梅宮 茂
経塚
の研究 補遺(1).-藤原時代
経塚
の新資料と追加
刊行年:1985/02
データ:福島考古 26 福島県考古学会
167. 菊地 大樹 東光寺遺跡・青葉山と霊場
刊行年:2006/10
データ:『中世の聖地・霊場【在地霊場論の課題】』 高志書院 板碑と
経塚
、霊場の風景 コメント
168. 兜木 正亨 経典概論|版経
刊行年:1977/06
データ:『新版仏教考古学講座』 6 雄山閣出版 経典 経典とその成立|漢訳経典|諸国語の一切経∥版経の一切経|わが国の版経
169. 木野本 和之 三重県亀山市所在の礫石
経塚
と造立背景.-勢武谷
経塚
の発掘調査概要
刊行年:2000/03/30
データ:考古学雑誌 85-4 日本考古学会 資料紹介
170. 猪狩 忠雄 磐城郡家と郡寺-根岸遺跡・夏井廃寺跡|
経塚
に込められた願い-上ノ原
経塚
を掘る
刊行年:1999/04
データ:『図説いわきの歴史』 郷土出版社 奈良・平安時代
171. 中村 五郎
経塚
と10~12世紀の社会・宗教の動態.-高野山奥之院
経塚
を起点として
刊行年:2002/11
データ:日本考古学 14 日本考古学協会 堀河天皇|堀河中宮|院政|摂関家|弥勒信仰|聖
172. 相原 康二 盛岡市一本松
経塚
及び江刺市大日前出土の国産陶器について
刊行年:2005/03
データ:岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター紀要 24 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター 資料紹介 12世紀|秋田方面との交通路|平泉支配の拠点
173. 小池 寛 高田山
経塚
出土の中国製青白磁について
刊行年:1992/03
データ:京都府埋蔵文化財情報 43 京都府埋蔵文化財調査研究センター
174. 熊崎 司 白山町川口白山比咩神社境内出土の
経塚
資料について
刊行年:2005/05
データ:Mie history 16 三重歴史文化研究会
175. 神山 登 那智山
経塚
と「那智山滝本金経門縁起」
刊行年:1967/12
データ:仏教芸術 66 毎日新聞社
176. 木口 勝弘 出羽三山神社鏡が池隣地発見の
経塚
遺物に就いて
刊行年:1965/09
データ:歴史考古 13
177. 川崎 利夫 出羽国における廻国聖による納経の
経塚
刊行年:2004/10
データ:米沢史学 20 米沢史学会
178. 金子 佐知子 前沢町寺ノ上
経塚
出土のかわらけ経
刊行年:2000/03
データ:岩手考古学 12 岩手考古学会 資料紹介
179. 金丸 義一|佐々木 満 峰薬師堂跡地区(伝峰薬師堂
経塚
地区)
刊行年:1994/03
データ:『中尊寺総合調査-第1次遺構確認調査報告書』 関山中尊寺 調査各論
180. 清水 梨代 敦賀市深山寺
経塚
出土鏡についての検討
刊行年:2010/09
データ:古代文化 62-Ⅱ 古代学協会