日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
196件中[161-180]
60
80
100
120
140
160
180
161. 石井 進 日本史における「中世」の発見とその意味
刊行年:1971/02
データ:創文 93 創文社 中世史を考える-社会論・史料論・都市論|石井進
著作集6
中世社会論の地平
162. 石井 進 中世社会論
刊行年:1976/10
データ:『岩波講座日本歴史』 8 岩波書店 中世史を考える-社会論・史料論・都市論|石井進
著作集6
中世社会論の地平
163. 田中 卓 「令集解」講読覚書(一)
刊行年:1959/08
データ:日本上古史研究 3-8 日本上古史研究会 史料 職員令 日本古典の研究|田中卓
著作集6
律令制の諸問題
164. 田中 卓 「令集解」講読覚書(四).-仮寧令における大宝令の復原
刊行年:1960/04
データ:日本上古史研究 4-4 日本上古史研究会 史料 日本古典の研究|田中卓
著作集6
律令制の諸問題
165. 田中 卓 天智天皇の不改常典
刊行年:1984/05
データ:『神道史論叢』 国書刊行会 田中卓
著作集6
律令制の諸問題
166. 竹内 理三 古代から中世へ.-平氏政権の史的位置
刊行年:1963/01
データ:日本歴史 176 吉川弘文館 古代から中世へ 上-政治と文化|竹内理三
著作集6
院政と平氏政権
167. 竹内 理三 平家及び院政政権と荘園制
刊行年:1958/11
データ:歴史学研究 225 岩波書店 大会報告 鎌倉政権(論集日本歴史4)|竹内理三
著作集6
院政と平氏政権
168. 角田 文衞 高階光子の悲願
刊行年:1966/05
データ:『紫式部とその時代』 角川書店 角田文衞
著作集6
平安人物志 下|二条の后 藤原高子-業平との恋
169. 角田 文衞 平安の都|紫式部の生涯|影響と研究の歴史
刊行年:1968/05
データ:『紫式部-その生涯と遺薫-』 平安博物館 角田文衞
著作集6
平安人物志 下∥二条の后 藤原高子-業平との恋
170. 角田 文衞 建礼門院の晩年
刊行年:1973/06
データ:国文学春秋 3 角田文衞
著作集6
平安人物志 下|薄暮の京|二条の后 藤原高子-業平との恋
171. 八幡 一郎 三十余星霜
刊行年:1954/10
データ:上六教育 八幡一郎
著作集6
方法論序説・日録
172. 八幡 一郎 感慨
刊行年:1970/07
データ:貝塚 5 物質文化研究会 八幡一郎
著作集6
方法論序説・日録
173. 喜田 貞吉 長谷寺草創考の追考
刊行年:1914/07
データ:歴史地理 24-1 日本歴史地理学会 緒言|所謂為憲記と其の長谷寺関係記事|七大寺年表とその長谷寺関係記事|結論 喜田貞吉
著作集6
奈良時代の寺院
174. 井上 光貞 伊場と木簡
刊行年:1975/01
データ:学士会会報 726 学士会 古代史研究の世界|歴史読本20-8(1975/06)|井上光貞
著作集6
古代世界の再発見
175. 井上 光貞 古代日本と律令法
刊行年:1982/04
データ:『遣唐使時代の日本と中国』 小学館 太平洋学会誌12(1981/10)に要旨 井上光貞
著作集6
古代世界の再発見
176. 井上 光貞 序説
刊行年:1963/03
データ:『古代史講座』 7 学生社 「古代における身分と階級」は書名の副題 井上光貞
著作集6
古代世界の再発見
177. 石母田 正 中世成立史の二三の問題
刊行年:1949/03
データ:『日本社会の史的究明』 岩波書店 二、三は誤り 増補中世的世界の形成|石母田正
著作集6
古代末期の政治過程および政治形態
178. 石母田 正 中世史研究の起点.-封建制への二つの道について
刊行年:1949/04
データ:『日本史研究入門』 東京大学協同組合 増補中世的世界の形成|石母田正
著作集6
古代末期の政治過程および政治形態
179. 石母田 正 封建的諸関係の成長
刊行年:1950/03
データ:『古代末期の政治過程及び政治形態』 上 日本評論社 辺境 古代末期政治史序説-古代末期の政治過程及び政治形態(上)|石母田正
著作集6
古代末期の政治過程および政治形態
180. 石母田 正 古代国家の没落過程
刊行年:1950/05
データ:『古代末期の政治過程及び政治形態』 下 日本評論社 摂関政治|平氏政権 古代末期政治史序説-古代末期の政治過程及び政治形態(下)|石母田正
著作集6
古代末期の政治過程および政治形態