日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
379件中[161-180]
60
80
100
120
140
160
180
200
220
240
161. 小池 伸彦 左京七条一坊の調査-第115次(出土遺物〈木器・金属器〉)
刊行年:2002/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2002 奈良文化財研究所 飛鳥・藤原宮跡等の調査概要(
藤原京
の調査)
162. 鬼頭 清明 「続日本紀」は嘘つかない.-文献史研究と考古学研究のはざまで
刊行年:1991/10
データ:国語科通信 81 角川書店
藤原京
人口 古代宮都の日々
163. 小谷 徳彦 左京七条一坊の調査-第115次(出土遺物〈瓦類〉)
刊行年:2002/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2002 奈良文化財研究所 飛鳥・藤原宮跡等の調査概要(
藤原京
の調査)
164. 五味 智英 藤原宮
刊行年:1959/06
データ:国文学 解釈と鑑賞 24-7 至文堂 眼で見る文学史三「飛鳥から
藤原京
へ」解説
165. 石田 由紀子 本薬師寺の調査-第143-3次(はじめに|検出遺構|まとめ)
刊行年:2007/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2007 奈良文化財研究所 飛鳥・藤原宮跡等の調査概要(
藤原京
の調査)
166. 石井 由紀子|加藤 雅士|豊島 直博 本薬師寺の調査-第143-3次(出土遺物)
刊行年:2007/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2007 奈良文化財研究所 飛鳥・藤原宮跡等の調査概要(
藤原京
の調査)
167. 足利 健亮 条里地割の施行年代
刊行年:1978/06
データ:地理 23-6 大明堂 日本古代地理研究
168. 内田 和伸 左京七条一坊の調査-第115次(まとめ)
刊行年:2002/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2002 奈良文化財研究所 飛鳥・藤原宮跡等の調査概要(
藤原京
の調査)
169. 内田 和伸|小池 伸彦 左京七条一坊の調査-第115次(はじめに|検出以降)
刊行年:2002/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2002 奈良文化財研究所 飛鳥・藤原宮跡等の調査概要(
藤原京
の調査)
170. 樋口 隆康 遣唐使が見た中国文化
刊行年:1995/09
データ:『遣唐使が見た中国文化』 四日市市立博物館
171. 花谷 浩 京内廿四寺について
刊行年:2000/03
データ:研究論集 ⅩⅠ 奈良国立文化財研究所
藤原京
|本薬師寺
172. 花谷 浩 左京六・七条二坊の調査-第113次(はじめに|検出遺構|まとめ)
刊行年:2001/10
データ:奈良文化財研究所紀要 2001 奈良文化財研究所 飛鳥・藤原宮跡等の調査概要(
藤原京
の調査)
173. 花谷 浩|西口 壽生 左京六・七条二坊の調査-第113次(出土遺物)
刊行年:2001/10
データ:奈良文化財研究所紀要 2001 奈良文化財研究所 飛鳥・藤原宮跡等の調査概要(
藤原京
の調査)
174. 前岡 孝彰 右京八条一坊の調査.-第123次
刊行年:2003/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2003 奈良文化財研究所 飛鳥・藤原宮跡等の調査概要(
藤原京
の調査)
175. 前園 実知雄 文物から見た仏教受容の姿.-仏教伝来から遣唐使まで
刊行年:1995/09
データ:『遣唐使が見た中国文化』 四日市市立博物館
176. 山下 信一郎 左京五条三坊の調査-第108-6次|左京二条二坊の調査-第109次
刊行年:2001/10
データ:奈良文化財研究所紀要 2001 奈良文化財研究所 飛鳥・藤原宮跡等の調査概要(
藤原京
の調査)
177. 山下 信一郎 左京七条一坊の調査-第115次(出土遺物〈木簡〉)
刊行年:2002/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2002 奈良文化財研究所 飛鳥・藤原宮跡等の調査概要(
藤原京
の調査)
178. 山崎 信二 左京六条二坊の調査.-第133-7次
刊行年:2005/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2005 奈良文化財研究所 飛鳥・藤原宮跡等の調査概要(
藤原京
の調査)
179. 孟 凡人 北魏洛陽城から隋唐長安城へ
刊行年:1995/09
データ:『遣唐使が見た中国文化』 四日市市立博物館
180. 町田 章 日本都城の形成
刊行年:1995/09
データ:『遣唐使が見た中国文化』 四日市市立博物館