日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
485件中[161-180]
60
80
100
120
140
160
180
200
220
240
161. 林 亨 山陽道の復元.-大山崎町区間
刊行年:1992/07
データ:『
長岡京
古文化論叢』 Ⅱ 三星出版
162. 橋本 義則 長岡宮内裏小考.-内裏の構造と皇后宮・後宮の所在をめぐって
刊行年:1992/07
データ:『
長岡京
古文化論叢』 Ⅱ 三星出版 平安宮成立史の研究
163. 俣野 好治 内蔵寮と内膳司
刊行年:1992/07
データ:『
長岡京
古文化論叢』 Ⅱ 三星出版
164. 山田 邦和 「福原京」に関する都城史的考察
刊行年:1992/07
データ:『
長岡京
古文化論叢』 Ⅱ 三星出版
165. 安井 良三 桓武天皇の天神郊祀について
刊行年:1986/06
データ:『
長岡京
古文化論叢』 同朋舎出版
166. 安井 良三 桓武天皇の天神郊祀について(二)
刊行年:1992/07
データ:『
長岡京
古文化論叢』 Ⅱ 三星出版
167. 森 郁夫 長岡・平安二つの遷都鎮祭
刊行年:1992/07
データ:『
長岡京
古文化論叢』 Ⅱ 三星出版
168. 百瀬 ちどり 九条政基の「小塩荘下向引付」を読む
刊行年:1992/07
データ:『
長岡京
古文化論叢』 Ⅱ 三星出版
169. 水山 高幸 歴史時代の淀川の河岸について.-京都府小泉川付近
刊行年:1992/07
データ:『
長岡京
古文化論叢』 Ⅱ 三星出版
170. 水野 正好 「土」と地鎮と
刊行年:1992/07
データ:『
長岡京
古文化論叢』 Ⅱ 三星出版
171. 松崎 俊郎 乙訓地域出土の皇朝銭
刊行年:1992/07
データ:『
長岡京
古文化論叢』 Ⅱ 三星出版
172. 西山 良平 古代王権の〈侵犯〉伝承.-『古事記』中・下巻を中心に
刊行年:1992/07
データ:『
長岡京
古文化論叢』 Ⅱ 三星出版
173. 竹内 英昭 三重県における「終末期古墳」の一例
刊行年:1986/06
データ:『
長岡京
古文化論叢』 同朋舎出版
174. 竹内 英昭 斎宮への道.-南伊勢地域の古代寺院の分布から
刊行年:1992/07
データ:『
長岡京
古文化論叢』 Ⅱ 三星出版
175. 高橋 美久二 山崎駅と駅家の構造
刊行年:1986/06
データ:『
長岡京
古文化論叢』 同朋舎出版 古代交通の考古地理
176. 高橋 昌明 大納言の信楽六十日
刊行年:1992/07
データ:『
長岡京
古文化論叢』 Ⅱ 三星出版 九条政基
177. 高橋 徹 長岡・平安遷都と道教思想
刊行年:1986/06
データ:『
長岡京
古文化論叢』 同朋舎出版
178. 高橋 徹 桓武天皇の生誕・成育地
刊行年:1992/07
データ:『
長岡京
古文化論叢』 Ⅱ 三星出版
179. 平良 泰久 丹波の倭彦王
刊行年:1992/07
データ:『
長岡京
古文化論叢』 Ⅱ 三星出版
180. 谷本 進 但馬・池の内遺跡について
刊行年:1986/06
データ:『
長岡京
古文化論叢』 同朋舎出版