日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
338件中[161-180]
60
80
100
120
140
160
180
200
220
240
161. 大槻 文彦
陸奥国
古駅路考|同(完結)
刊行年:1901/06|07
データ:歴史地理 3-6|7 日本歴史地理研究会 復軒雑纂
162. 小友 叔雄 津軽郡は何時
陸奥国
に隷属せしか
刊行年:1940/08
データ:陸奥史談 11 陸奥史談会 安倍氏|戸
163. 小倉 慈司 『古本風土記逸文』所収
陸奥国
風土記逸文について
刊行年:1999/03
データ:市史研究あおもり 2 青森市 資料紹介 津軽蝦夷
164. 沖 安海
陸奥国
少田郡黄金山神社考|小田郡追考
刊行年:1954/09
データ:『黄金山神社志料』 黄金山神社社務所 岩瀬文庫蔵沖安海自筆本の翻刻 黄金山産金遺跡-関係資料集
165. 奥富 敬之
陸奥国
得宗領の研究(正)(続)
刊行年:1970/03|7
データ:目白学園女子短期大学研究紀要 6|7 目白学園女子短期大学
166. 大竹 憲治 古代
陸奥国
標葉郡内の鹿島神社について
刊行年:1990/06
データ:潮流 19 いわき地域学会 東北考古学論攷 第二
167. 大竹 憲治
陸奥国
南部における製鉄遺跡の成立とその展開
刊行年:1990/07
データ:いわき地方史研究 27 いわき地方史研究会 東北考古学論攷 第二
168. 大石 直正
陸奥国
の荘園と公領.-鳥瞰的考察
刊行年:1990/08
データ:東北学院大学東北文化研究所紀要 22 東北学院大学東北文化研究所
169. 遠藤 巖 十二~十三世紀の
陸奥国
石河荘
刊行年:1998/03
データ:宮城教育大学紀要 32 宮城教育大学
170. 堀 裕 天平十五年金光明最勝王経転読会と
陸奥国
.-福島県江平遺跡出土木簡再考
刊行年:2019/03
データ:『古代東北の地域像と城柵』 高志書院 国家と地域形成
171. 福島 雅儀
陸奥国
南端の畿内型終末期古墳
刊行年:2010/12
データ:『考古学は何を語れるか』 同志社大学考古学シリーズ刊行会
172. 廣川 晶輝 大伴家持の
陸奥国
出金詔書を賀く歌
刊行年:2000/09
データ:北海道大学文学研究科紀要 101 北海道大学 裏表紙英文タイトルはAUG.2000
173. 馬場 基 新たに釈読された
陸奥国
荷札木簡
刊行年:2004/11
データ:木簡研究 26 木簡学会 コラム
174. 芳賀 寿幸 東山道
陸奥国
柴田駅の所在について
刊行年:2006/05
データ:宮城考古学 8 宮城県考古学会
175. 本堂 寿一 北海道〔蝦夷〕|青森県〔
陸奥国
〕
刊行年:1977/12
データ:『探訪 日本の城』 1 小学館 全国城址一覧 蝦夷・陸奥・出羽
176. 沼山 源喜治
陸奥国
鎮守府胆沢城周辺の古代寺院の成立と展開
刊行年:2004/03
データ:『時空をこえた対話-三田の考古学-』 六一書房 もの
177. 根本 豊徳|中村 真由美 福島県郡山台遺跡.-
陸奥国
安達郡衙
刊行年:2009/03
データ:『日本古代の郡衙遺跡』 雄山閣 発掘された郡衙遺跡
178. 山路 直充
陸奥国
への運穀と多賀城の創建
刊行年:2014/05
データ:『日本古代の国家と王権・社会』 塙書房 家族と地域社会
179. 柳澤 和明
陸奥国
の諸城柵とその比定
刊行年:2009/05
データ:宮城考古学 11 宮城県考古学会
180. 宮本 尚彦|村岡 ゆかり
陸奥国
骨寺村絵図模写記録
刊行年:1993/03
データ:東京大学史料編纂所研究紀要 3 東京大学史料編纂所 史料保存技術室研究報告