日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
547件中[161-180]
60
80
100
120
140
160
180
200
220
240
161. 金子 定一 津軽為信は南部一族
?
刊行年:1950/05
データ:奥羽史談 2・3 奥羽史談会
162. 金原 正明 意外にグルメ
?
古代人の食生活
刊行年:2003/05
データ:『史話日本の古代』 7 作品社
163. 侯 冲 受座,還是受斉
?
刊行年:2009/09
データ:敦煌吐魯番研究 11 上海古籍出版社 新獲和田文献研究専欄
164. 鹽田 弓吉 石狩国一己村のチシコツ
?
刊行年:1909/09
データ:東京人類学会雑誌 24-282 東京人類学会 雑報 チャシ
165. 加藤 謙吉 蘇我氏四代をどうとらえるか
?
刊行年:2007/07
データ:明日香風 103 明日香保存財団
166. 加藤 達行 「長者屋敷」を探せ
?
刊行年:2007/03
データ:富山市の遺跡物語 8 富山市埋蔵文化財センター
167. 伊丹 徹 砂田台遺跡・大塚遺跡は石器時代
?
それとも鉄器時代
?
|弥生後期の東海からの移民たちは全国を駆け回る
?
|遠賀川系土器が秦野市にもある
?
刊行年:2001/04
データ:『神奈川県の不思議事典』 新人物往来社 考古・遺跡
168. 石井 公成 聖徳太子はいなかった
?
刊行年:2008/10/09
データ:仏教タイムス 仏教タイムス社 聖徳太子論の見直し①
169. 石井 公成 自分の状況を投影
?
刊行年:2008/12/11
データ:仏教タイムス 仏教タイムス社 聖徳太子論の見直し⑨
170. 石井 進 「はるかなる中世」
?
刊行年:1979/03
データ:遙かなる中世 3 中世史研究会(東京大学) 報告要旨 私本塵芥抄
171. 有光 友学 今川義元は下戸だった
?
刊行年:2008/09
データ:本郷 77 吉川弘文館
172. 阿部 猛 宇麻乃都米|宣戦布告
?
刊行年:2009/04
データ:日本社会史研究 82 日本社会史研究会
173. 秋山 陽一郎 校訂とはいかなる行為か
?
刊行年:2005/10
データ:漢字文献情報処理研究 6 好文出版 漢情研2005年公開講座報告 東洋学研究と著作権問題
174. 筧 敏生 八世紀をどう評価すべきか
?
刊行年:1996/06
データ:日本史研究 406 日本史研究会
175. 小野 一之 聖徳太子廟は誰の墓か
?
刊行年:1996/12
データ:歴史読本 41-20 新人物往来社
176. 岡村 秀典 三角縁神獣鏡.-卑弥呼の鏡
?
刊行年:1992/11
データ:『見る・読む・わかる 日本の歴史』 1 朝日新聞社 古墳時代から飛鳥時代へ
177. 岡田 芳朗 私年号とは
?
刊行年:1982/10
データ:歴史研究 260 新人物往来社
178. 大山 誠一 〈聖徳太子〉は実在したか
?
刊行年:1999/05
データ:本郷 21 吉川弘文館
179. 大林 太良 母権時代は存在したか
?
刊行年:1975/12
データ:『世界の女性史』 2 評論社
180. 榎村 寛之 斎王はどこにいた
?
刊行年:2000/07/18
データ:産経新聞夕刊(大阪) 産業経済新聞社 斎宮への道-王朝の光と影6 伊勢斎宮と斎王-祈りをささげた皇女たち