日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4200件中[1601-1620]
1500
1520
1540
1560
1580
1600
1620
1640
1660
1680
1601. 冷泉 貴実子 冷泉家の年中行事 歌会始・七夕
刊行年:1984/03
データ:日本
民俗
文化大系月報 6 小学館 連載6∥第6巻
1602. 冷泉 貴実子 冷泉家の年中行事 祖先供養(その一)(その二)
刊行年:1984/06|1985/02
データ:日本
民俗
文化大系月報 7|9 小学館 連載7・9∥第8巻・第10巻
1603. 冷泉 貴実子 冷泉家の年中行事 歌と四季
刊行年:1984/10
データ:日本
民俗
文化大系月報 8 小学館 連載8∥第9巻
1604. 冷泉 貴実子 冷泉家の年中行事 秋・冬
刊行年:1985/05
データ:日本
民俗
文化大系月報 11 小学館 連載10・最終回∥第11巻
1605. 和歌森 太郎 年中行事の概念と性格|七夕習俗の展開
刊行年:1947/11
データ:『日本
民俗
論』 千代田書房
1606. 和歌森 太郎 年中行事
刊行年:1974/09
データ:『日本の
民俗
』 朝日新聞社 ゼミナール・シリーズ(表紙のゼミナールはマーク。奥付に無し)
1607. 小池 淳一
民俗
的陰陽道研究の課題
刊行年:1999/03
データ:人文社会論叢(人文科学篇) 1 弘前大学人文学部
1608. 児島 恭子 アイヌ
民俗
図資料の見方
刊行年:2007/06
データ:非文字資料研究 16 神奈川大学21世紀COEプログラム研究推進会議「人類文化研究のための非文字資料の体系化」
1609. 小島 瓔禮 神話と
民俗
学の眼
刊行年:1992/10
データ:歴史読本 37-20 新人物往来社
1610. 下野 敏見
民俗
神ウジヤマをめぐる諸問題
刊行年:1987/05
データ:隼人文化 19 隼人文化研究会
1611. 下野 敏見 トカラ列島の
民俗
文化
刊行年:1990/10
データ:『海と列島文化』 5 小学館 薩南諸島の信仰と儀礼
1612. 下野 敏見
民俗
からみた九州・沖縄
刊行年:1993/06
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 5 ぎょうせい
1613. 篠田 知和基 比較
民俗
学から比較神話学へ
刊行年:2012/05/18
データ:アジア遊学 150 勉誠出版 三品彰英『神話と文化史』、大林太良『神話の系譜』
1614. 柴田 實 播磨.-その風土と
民俗
・文化
刊行年:1974/10
データ:歴史手帖 2-10 名著出版
1615. 柴田 實 高松の歴史
民俗
資料館など
刊行年:1982/08
データ:FHG 69 野外歴史地理学研究会
1616. 先田 光演 沖永良部島の
民俗
信仰
刊行年:2002/04
データ:東北学 6 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|作品社(発売)
1617. 桜井 徳太郎 日本に於ける
民俗
信仰の特質
刊行年:1959/12
データ:日本人類学会・日本民族学協会連合大会第13回紀事 日本人類学会・日本民族学会連合大会事務所
1618. 桜井 徳太郎 古代郷土生活の
民俗
学
刊行年:1970/09
データ:『郷土史研究講座』 2 朝倉書店 巫女
1619. 桜井 満
民俗
学的研究〈研究史〉
刊行年:1967/08
データ:『万葉集必携』 学燈社
1620. 後藤 明 仙台湾・三陸周辺の漁撈
民俗
刊行年:1991/09
データ:『海と列島文化』 7 小学館 黒潮と漁撈習俗