日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[1601-1620]
1500
1520
1540
1560
1580
1600
1620
1640
1660
1680
1601. 後藤 秀一 東北地方における初期貿易陶磁の出土状況.-宮城県多賀城市山王遺跡出土の初期貿易陶磁を中心として
刊行年:1994/09
データ:貿易陶磁研究 14 日本貿易陶磁研究会
1602. 後藤 祥子 「河原の院」塩竃写しの仕掛人
刊行年:1995/12
データ:むらさき 33 武蔵野書院
1603. 酒寄 雅志|佐藤 長門|椙山 林継|蓑島 栄紀∥鈴木 靖民(司会) 日本古代文化の形成と地域社会.-古代の交通・情報ネットワークの果した役割の解明
刊行年:1999/03
データ:栃木史学 13 国学院大学栃木短期大学史学会 オホーツク文化
1604. 榊田 朋広 トビニタイ文化研究の現状と課題
刊行年:2010/05
データ:異貌 28 共同体研究会
1605. 榊田 凌次郎 四十二館と払田ノ柵.-昭和三十七年度総会研究会発表要項より
刊行年:1962/06
データ:出羽路 16 秋田県文化財保護協会
1606. 榊原 滋高|鈴木 和子 十三湊遺跡
刊行年:1997/05
データ:考古学ジャーナル 416 ニュー・サイエンス社 速報
1607. 榊原 正文 歯舞諸島(珸瑶瑁諸島|水晶島|秋勇留島|勇留島|ハルカルモシリ島|志発島|多楽島)|色丹島|国後島|択捉島
刊行年:1994/03
データ:『「北方四島」のアイヌ語地名ノート- 松浦武四郎「山川図」による』 北海道出版企画センター
1608. 榊原 正文 豊平川を中心とした石狩川水系の河道変遷とその周辺のアイヌ語地名について
刊行年:1998/12
データ:アイヌ語地名研究 1 アイヌ語地名研究会
1609. 榊原 正文 石狩管内海岸部のアイヌ語地名.-「D.B.アイヌ語地名 2.石狩」中間報告1
刊行年:1999/12
データ:アイヌ語地名研究 2 アイヌ語地名研究会
1610. 榊原 正文 アイヌ語地名3題|静内町のアイヌ語地名1-海岸線 布辻川~真沼津川
刊行年:2000/12
データ:アイヌ語地名研究 3 アイヌ語地名研究会
1611. 坂口 博規 西行の奥州再度の旅の背景
刊行年:1975/02
データ:駒澤国文 12 駒澤大学文学部国文学研究室
1612. 坂本 和俊 陸奥国色麻郡と播磨国飾磨郡.-佐伯部設置時期をめぐって
刊行年:2009/06
データ:『考古学と地域文化』 一山典還暦記念論集刊行会 研究ノート
1613. 坂本 和也 弥生時代不定形石器覚書.-いわき・双葉地区の資料を中心に
刊行年:1993/09
データ:いわき地方史研究 30 いわき地方史研究会
1614. 佐伯 敬紀 東磐井郡千厩町阿弥陀堂鋳造仏像
刊行年:1950/-
データ:『重要美術品調査報告』 1(昭和二十五年) 岩手県教育委員会
1615. 酒井 英一 東田川郡藤島町三和出土の古式土師器
刊行年:1986/12
データ:庄内考古学 20 庄内考古学研究会
1616. 酒井 忠一 大川渡遺跡発掘調査概報
刊行年:1968/01
データ:庄内考古学 7 庄内考古学研究会
1617. 酒井 忠一 鶴岡市三瀬地内積石塚二例
刊行年:1972/10
データ:庄内考古学 11 庄内考古学研究会
1618. 酒井 忠一|佐々木 七郎|佐藤 禎宏 岡山遺跡第5次発掘調査概報
刊行年:1975/07
データ:庄内考古学 12 庄内考古学研究会
1619. 酒井 忠一|佐藤 禎宏|小野 忍 余目町梵天塚遺跡発掘調査報告
刊行年:1975/07
データ:庄内考古学 12 庄内考古学研究会
1620. 酒井 忠一|佐藤 禎宏|佐々木 七郎|川崎 利夫 鶴岡市岡山遺跡第三次調査概報
刊行年:1966/05
データ:庄内考古学 2 庄内考古学談話会