日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2432件中[1621-1640]
1520
1540
1560
1580
1600
1620
1640
1660
1680
1700
1621. 畠山 兼人 記紀神話における大国主神の心意
伝承
性
刊行年:1969/02
データ:広島工業大学研究紀要 3-1
1622. 波多野 晥三 古
伝承
雑考.-伊都都比古の話
刊行年:1976/03
データ:梅光女学院大学論集 10
1623. 橋本 鉄男 地名と民俗.-湖西の産鉄
伝承
刊行年:?
データ:文化財教室シリーズ 44 滋賀県文化財保護協会 地理27-7(地名の世界)
1624. 本田 義憲 説話とフルコト・芸能.-スサノヲ
伝承
の場合
刊行年:1993/03
データ:『説話の講座』 6 勉誠社
1625. 前川 明久 土師氏
伝承
の一考察.-野見宿禰をめぐって
刊行年:1978/09
データ:日本歴史 364 吉川弘文館
1626. 増尾 伸一郎 古
伝承
編 『藤氏家伝』が語る古代
刊行年:2003/01
データ:歴史読本 48-1 新人物往来社 「記紀」を読みなおす「逆転」の視点
1627. 増尾 伸一郎 蘇民将来
伝承
考.-『備後国風土記』逸文の形成
刊行年:2009/07
データ:『風土記の表現-記録から文学へ』 笠間書院 説話
1628. 増田 和彦 源氏物語の
伝承
性.-玉鬘系の後代的要素
刊行年:1968/06
データ:国学院雑誌 69-6 国学院大学 日本の古典と口承文芸
1629. 益田 勝実 大王
伝承
はどのように語られていたか
刊行年:1980/11
データ:国文学 解釈と教材の研究 25-14 学燈社 古事記日本書紀の謎
1630. 益田 勝実
伝承
から物語へ.-竹取物語の成立
刊行年:1985/07
データ:国文学 解釈と教材の研究 30-8 学燈社 竹取物語から源氏物語へ
1631. 益田 勝実 天変地異.-
伝承
と陰陽五行思想のはざま
刊行年:1994/12
データ:『古代文学講座』 6 勉誠社
1632. 野﨑 準 鉱山
伝承
小考.-東北地方の金属鉱山
刊行年:2004/11
データ:東北学院大学東北文化研究所紀要 36 東北学院大学東北文化研究所
1633. 野沢 謙治 昔話にみる鉄の
伝承
.-仁王と賀王の話
刊行年:1981/01
データ:東アジアの古代文化 26 大和書房
1634. 山崎 正之 上代説話の一傾向.-ヤマトタケル
伝承
を通して
刊行年:1971/12
データ:立正女子大学短期大学部研究紀要 15 立正女子大学短期大学部
1635. 山崎 正之 古事記天皇
伝承
の中の「出雲(系)」
刊行年:1992/01
データ:古事記年報 34 古事記学会
1636. 山崎 正之 常世
伝承
の展開.-神仙思想との関わりにおいて
刊行年:1994/03
データ:『上代の物語』 高岡市万葉歴史館
1637. 山崎 馨
伝承
・流動・集団.-古代歌謡覚書
刊行年:1975/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 40-10 至文堂 古代歌謡の世界
1638. 山崎ゼミナール 古代
伝承
の世界.-常陸国風土記を契機として
刊行年:1984/
データ:国文学ノート 21-3? 成城短期大学国文学研究室
1639. 山下 克明 安倍晴明の「土御門の家」と晴明
伝承
刊行年:2002/10
データ:『陰陽道の講義』 嵯峨野書院 実践-第十七講
1640. 山上 伊豆母 カムナビの祭祀
伝承
.-貴船と鞍馬
刊行年:1973/06
データ:神道考古学講座6月報 雄山閣出版