日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3768件中[1621-1640]
1520
1540
1560
1580
1600
1620
1640
1660
1680
1700
1621. 梶原 義実 京都大学所蔵の西寺採集瓦について
刊行年:2003/09
データ:古代文化 55-9
古代学
協会 史料紹介
1622. 赤川 一博 飛鳥大仏の制作地に関する考察.-ランドマークとしての『物見岡』
刊行年:2003/09
データ:古代文化 55-9
古代学
協会
1623. 赤木 志津子 天暦の代
刊行年:1969/04
データ:『延喜天暦時代の研究』 吉川弘文館
1624. 赤木 志津子 松本彦次郎先生を憶う
刊行年:1986/09
データ:古代文化 38-9
古代学
協会
1625. 石田 志朗 京都盆地北部の扇状地.-平安京遷都時の京都の地勢
刊行年:1982/12
データ:古代文化 34-12
古代学
協会
1626. 井上 泰也 出土銭と貨幣史.-中国貨幣史の側から
刊行年:1994/04
データ:古代文化 46-4
古代学
協会
1627. 井上 義光 特別史跡巣山古墳出島状遺構
刊行年:2004/06
データ:古代文化 56-6
古代学
協会 図版解説
1628. 井上 亘 『冊書』の書誌学的考察.-中国古代における情報処理の様態
刊行年:2002/03
データ:古代文化 54-3
古代学
協会
1629. 井馬 好英 和歌山市太田・黒田遺跡検出の弥生時代前期環濠
刊行年:2001/08
データ:古代文化 53-8
古代学
協会 図版解説
1630. 井上 辰雄 九州の古代豪族.-その類型的考察
刊行年:1966/09
データ:古代文化 17-3
古代学
協会京都事務所
1631. 井上 満郎 国府と都市規制
刊行年:1987/10
データ:古代文化 39-10
古代学
協会
1632. 井上 満郎 六条西洞院殿とその時代
刊行年:1993/03
データ:『後白河院-動乱期の天皇』 吉川弘文館
1633. 犬飼 徹夫 平城上層式土器について
刊行年:1978/04
データ:古代文化 30-4
古代学
協会
1634. 稲賀 敬二 王朝物語の制作工房.-中務の住む町
刊行年:1993/05
データ:古代文化 45-5
古代学
協会 源順
1635. 稲田 奈津子 『御堂関白記』(213).-長和五年九月二十四日条~二十九日条
刊行年:2005/01
データ:古代文化 57-1
古代学
協会 註釈
1636. 伊藤 博幸 黒色土師器の供献具.-東北地方における平安時代土師器生産の一断面
刊行年:1984/04
データ:古代文化 36-4
古代学
協会
1637. 伊藤 玄三 所謂『北海道式古墳』の実年代
刊行年:1970/02
データ:古代文化 22-2
古代学
協会
1638. 伊藤 玄三 播磨国分尼寺跡の保護.-岩永蓮代さんの保護活動
刊行年:1971/08
データ:古代文化 23-8
古代学
協会
1639. 伊藤 玄三|白石 太一郎|近藤 喬一他 平安宮内裏内廓回廊推定地の調査-京都市下売通土屋西入
刊行年:1971/06
データ:平安博物館研究紀要 3
古代学
協会
1640. 伊藤 純 岡山県立博物館蔵の須恵器名『馬評』について
刊行年:1983/02
データ:古代文化 35-2
古代学
協会