日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3379件中[1621-1640]
1520
1540
1560
1580
1600
1620
1640
1660
1680
1700
1621. 佐竹 大鑑 宣命における神仏習合思想について
刊行年:1969/03
データ:『仏教
文学研究
』 7 法蔵館 陸奥・大仏
1622. 佐々木 徹真 『今昔』の法華持経者について
刊行年:1969/07
データ:『仏教
文学研究
』 8 法蔵館
1623. 佐尾 裕子 後藤宙外(著作年表|資料年表)
刊行年:1976/07
データ:『近代
文学研究
叢書』 43 昭和女子大学近代文化研究所
1624. 佐尾 裕子 井上通泰(著作年表|資料年表)
刊行年:1978/05
データ:『近代
文学研究
叢書』 47 昭和女子大学近代文化研究所
1625. 齋藤 艶子∥人見 圓吉(指導)∥能勢 賴賢(校閲) 小杉榲邨(著作年表|資料年表)
刊行年:1959/01
データ:『近代
文学研究
叢書』 11 昭和女子大学光葉会
1626. 小林 宗治 「御食国」の訓み
刊行年:2007/12
データ:『上代
文学研究
論集』 万葉書房
1627. 小林 可奈 忽那家文書の伝来と特質
刊行年:2008/03
データ:日本女子大学大学院
文学研究
科紀要 14 日本女子大学
1628. 加藤 幸子∥人見 圓吉(指導)∥玉井 幸助(校閲) 井上賴(著作年表|資料年表)
刊行年:1959/11
データ:『近代
文学研究
叢書』 14 昭和女子大学光葉会
1629. 梶原 正昭 平家物語・源平盛衰記(付、戦記文学)
刊行年:1967/02
データ:『古典
文学研究
必携』 学燈社
1630. 春日井 京子 語り本『平家物語』の「抽書」をめぐる諸問題
刊行年:1997/03
データ:日本女子大学大学院
文学研究
科紀要 3 日本女子大学
1631. 明石 光麿 中古説話集にみえる宿業観
刊行年:1965/04
データ:『仏教
文学研究
』 3 法蔵館
1632. 石田 穣二 源氏物語について
刊行年:1982/03
データ:日本
文学研究
会会報 1 講演
1633. 石田 淑子∥玉井 幸助(指導)∥吉田 澄夫(校閲) 黒川眞賴(著作年表|資料年表)
刊行年:1958/03
データ:『近代
文学研究
叢書』 8 昭和女子大学光葉会
1634. 石田 淑子∥人見 圓吉(指導)∥佐藤 幹二(校閲) 木村正辭(生涯|業績|遺族、遺跡)
刊行年:1959/07
データ:『近代
文学研究
叢書』 13 昭和女子大学光葉会
1635. 犬養 孝 万葉集
刊行年:1967/02
データ:『古典
文学研究
必携』 学燈社
1636. 伊藤 寿和 古代・中世の「野畠」に関する歴史地理学的研究
刊行年:1995/03
データ:日本女子大学大学院
文学研究
科紀要 1 日本女子大学
1637. 伊藤 眞徹 迎講の一考察
刊行年:1966/06
データ:『仏教
文学研究
』 4 法蔵館
1638. 磯貝 多惠子∥木俣 修(校閲) 大口鯛二(著作年表|資料年表)
刊行年:1964/06
データ:『近代
文学研究
叢書』 21 昭和女子大学
1639. 磯前 順一|宮田 正彦 正親町実連筆・公明序『皇国弁』
刊行年:1999/03
データ:日本女子大学大学院
文学研究
科紀要 5 日本女子大学 近世朝廷と垂加神道
1640. 石橋 義秀 平安朝に於ける来迎信仰の展開
刊行年:1971/07
データ:『仏教
文学研究
』 10 法蔵館